![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どこで質問したらいいのか分からず…ここで質問させてください。主人は夜…
どこで質問したらいいのか分からず…ここで質問させてください。主人は夜勤がある仕事をしています。1週目(月~金)朝から出勤 2週目(月~金)夜勤 これを毎週朝、夜と繰り返しです。
夜勤は18時に家を出て、朝の7時30分に帰って来ます。
帰って来てから、お風呂に入り、ご飯を食べて寝る。のですが、最近なかなか寝つけないみたいで、
2~3時間で起きてしまいます。
その後はずっと起きてて、そのまま仕事に行きます。夜勤の週は毎日2~3時間の睡眠です。何かいい睡眠方法はありませんか?眠れなくて辛そうで…何か私に出来ることありますか?詳しい方いらしたら教えてください。
- ゆず(2歳5ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
枕や布団があっていないとかはないですか?
できるだけ部屋を真っ暗にするとか、眠くなる絵本っていうのがあって大人でもめちゃめちゃ眠くなるらしいですよ!😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の旦那も夜勤職です。
同じように寝付けない日がたまにあるようで、どうしてもの時は市販の睡眠導入薬?を飲んでいます。
本人曰く気持ちの問題程度の作用らしいですが、抵抗ないようでしたら、一度試してみるのも手かと思います😌
コメント