※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ
子育て・グッズ

育休後、復帰して1ヶ月弱。土曜も登園でバタバタ。保育園のお弁当、当日作るべき?冷凍の解凍もOK?温めているか不明。

育休後、復帰して1ヶ月弱です。
シフトなので土曜も登園することがあり預けている
保育園は、土曜はお弁当とおやつ持参なのですが、朝は
自分の出勤準備+息子の朝ごはん用意と
片付け+息子のお弁当作りでバタバタでいつもギリギリ
出勤です💦

保育園にお弁当持参されてる方、いつ作っていますか?
大人が食べるなら前日にある程度作っておいて
当日朝につめるとかしますが、子供が食べるものって
当日作るべきなのかどうなのでしょう。。
もしくは作り置きの冷凍を当日朝に解凍して入れても
大丈夫だと思いますか⁇

ちなみに聞けばよいのかもしれませんが
保育園で、食べる前に温めているのかわからずです😅

コメント

sss♡

お仕事しながらお弁当作り、お疲れ様です😢💕
上の子が一番最初に通った保育園が毎日お弁当でした💦当時まだ離乳食だったのですが毎朝作ってました...とは言え、おかずはほとんど冷凍ストックを朝にチンして、果物とご飯だけ準備してました!

私は仕事しながらお弁当準備することが本当にストレスで、3ヶ月で転園しました😢💦(無認可から無認可に移りました!)

たけ

毎日お弁当だったんですね!💦尊敬します‥ストレスの元だったなら転園できて良かったですね😀
冷凍ストックやっぱり使いますよね!ありがとうございます😊