※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

意見を聞かせてください。私の実家は愛知、自宅は沖縄です。愛知から沖…

意見を聞かせてください。
私の実家は愛知、自宅は沖縄です。
愛知から沖縄に嫁ぎ、すぐに妊娠しました。
6月に里帰り出産をし、今も実家で暮らしています。
本当は産後1ヶ月くらいで自宅に帰る予定でしたが、コロナの影響で里帰りを延長しています。
実家生活が長くなり、沖縄に帰りたい気持ちがなくなっていることに最近気がつきました。
旦那が嫌いになったわけではないのですが、沖縄の給料の低さ、教育や医療面などの不安をいろいろと考えているうちに、愛知で子育てをしたいと思うようになりました。
沖縄に知り合いが少ないというのもひとつの理由です。

この気持ちを旦那に電話で言っても良いと思いますか?
旦那は長男であり、沖縄に永住するのが当たり前と思っていると思います。
離婚するのは嫌なので、この気持ちを言って険悪にならないか不安です、、。

コメント

とまと

大事な話なので、電話よりも直接会って話したほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね、、。

    • 9月11日
deleted user

もし、「気持ちはわかるけど、それは困る。沖縄に戻ってきて欲しい。」と言われたら戻るつもりですか??

離婚する気はないから険悪になりたくないとのことですが、険悪になっちゃいそうな気がします💦💦
それに電話で言うと義両親にまで話が回ってしまうかも、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    沖縄に戻ってきて欲しいと言われたら、、
    今は正直、旦那より子供のことで頭がいっぱいなので、子供のことを最優先にして愛知県に残る選択をするかもしれません。でもそうなるときっと離婚ですよね、、。
    あぁ、もっとちゃんといろいろ考えてから沖縄に嫁ぐべきでした、、。

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遠距離で嫁ぐといろいろ大変ですよね💦
    しかも沖縄って。子供の将来のことを考えたら戻るのを渋ってしまいいますよね💦💦

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです。
    コロナの影響で簡単に行き来ができなくなって、遠くに嫁ぐってこんなに不便なんだと実感しました。

    • 9月11日
りっちぇる

千葉県出身で沖縄在住です。
同じく嫁いできましたが、夫は次男です。

気持ちは分からなくもないです。同じように里帰りしたときそう思いましたし…
ただ、それを母に言ったところ「それでも沖縄を、沖縄の人を選んだのはあなただよ」と言われました。

とりあえず一旦は帰った方がいいと思います。
その上できちんと話をすべきです。
長男でいらっしゃるなら余計です。
旦那さんがどう考えているか、周りは旦那さんに対してどう思っているのか…
正直、旦那さん次第では電話で告げた場合離婚もあり得えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    本土出身で沖縄在住の方の意見、とてもありがたいです。
    もともと沖縄が大好きで、沖縄に永住したいと思ってました。でもいざ子供が生まれたら、経済面とか教育とかいろいろ考えてしまい、沖縄で子育てする自信がなくなってきました。
    沖縄の長男は大変って話は聞いてたのに、あまり深く考えず結婚してしまいました。
    お母様の言葉、ずっしりきます、、、
    一旦帰ってしっかり話そうと思います。

    りっちぇるさんは、沖縄に嫁いで後悔していませんか?

    • 9月11日
  • りっちぇる

    りっちぇる


    そうですね…後悔してないとは言えないです、やっぱり少しはそういう気持ちあります。
    正直、県外に出るのに実質飛行機でしか無理というのも厳しく感じる要因の一つな気がします。
    仕方ないんですけど!!笑

    でも自分の選択を間違いにしたくないです。でも本当に無理なら最悪、離婚して内地に戻ると思います!そういう気持ちもあります。

    「どんなに沖縄が好きで観光に来てても、実際に住むのは違うよ」
    結婚前に夫に言われた言葉ですが、本当にその通りだなぁと思っています!
    他の方への返信もチラッと拝見しましたが、私も親戚付き合いなどは希薄な家系です。
    集まるのなんて数年に一度…
    だから夫の実家は余計に驚きました。
    私のところは義父兄弟の長男が独身のため、夫が養子に入るという案も出ていました。
    正直、そこまでして長男が継ぐ理由も分からないですが、やはり長男に嫁ぐ方は大変なのだろうと思っています。

    帰ってみないと分からないこともあると思います。
    お互い納得出来ることを祈っています!!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    りっちぇるさんも、後悔の気持ちが少しあるんですね。
    本当に沖縄がすごく遠く感じます。結婚前は、飛行機で2時間なんて東京と変わらないじゃん!とか思ってたけど、全然違いました(笑)
    まず帰ってみてから、もう一度考えて旦那と相談することにします。納得した環境で子育てがしたいです。
    貴重な意見、ありがとうございました。

    • 9月12日
  • りっちぇる

    りっちぇる


    正直、出産前はそこまで感じませんでした!
    出産してみて自分の目線も少し変わったのだと思います。
    後悔…というより実弟夫婦が実両親の側にいて、子供を預けてランチなどに行けていることや一緒に色々と遊びに行ける環境であること…「私も近くにいたらなぁ」という羨ましい気持ちが1番です。
    また今回のコロナでも何かあったとき県外などに助けを求めることも難しい環境だということも改めて感じた…というところもありますね。

    ほんと帰るとなると飛行機予約して、大変ですよね!
    早めに取らないと馬鹿高いですし、突発的に帰るなんてことは出来ないですよねー笑

    気をつけてお帰り下さいね!!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです。
    最近は地元の友達と話すことが多く、友達が好きな時に実家に帰ったり、親に子供を預けたりしている話を聞いて、とても羨ましく思います。
    あまり長くいると地元にいたい気持ちがどんどん強くなってしまいそうなので、なるべく早く帰ろうと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月12日
てこ

沖縄の長男嫁です。
お気持ちは痛いほど分かりますが無謀だと思います。。

人によりますが、、
うちの旦那は仏壇守るからと絶対沖縄から離れる気はないです。

電話で言うような軽い話ではないです、、、

お2人が納得いくように話が進むといいですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね、、
    旦那の実家は親戚も多く、行事もしっかりやっているようです。私は結婚後すぐに妊娠し体調が悪かったこともあり、参加したことはありませんが、、。
    将来のこと、きちんと考えて話し合ってから結婚すべきでした。甘かったです。

    • 9月11日
  • てこ

    てこ

    わたしも神奈川から沖縄に来て沖縄で産んで2年経ちましたが、実家に帰りたい、実家の近くで子育てしたいと言う気持ちはすごくわかります。

    でも、嫁ぐことを決めたのは自分だし離婚したくないから、と言う気持ちだけで沖縄にいます。笑

    やっぱり自分で選んだこと、自分で選んだ人ですから、夫婦ですし自分だけの気持ちで動けないですよね。

    行事もしっかりやるような家族なら尚更難しい話かもしれませんが、どうしてもというなら沖縄に一度帰ってから、旦那さん、義両親に相談してみたらいいと思いますよ!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が選んだことだから、責任持たないといけないですよね。つい自分の気持ちばかり優先してしまいます。
    旦那のことは大好きですし、義両親もとても良い人なので、帰ってからちゃんと話し合おうと思います。

    • 9月11日
  • てこ

    てこ

    わたしも多分里帰りしてたら同じ気持ちになっていたんだろうなって思います。。

    早く気持ちが晴れる日が来るといいですね!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りして実家が居心地良いのは当たり前ですもんね。
    皆さんの意見を聞いて、少し冷静になってきました。
    なるべく早く沖縄に帰って、まずは家族生活を頑張ろうと思います。

    • 9月11日
deleted user

産後ということもあり疲れてますし、
実家はやはり楽ですし、地元で長年住んできた所なので
そこに住みたい気持ちわかりますが
なかなかそうもいかないのが
現実かなと思いました
言い方悪くてすいません💦💦
なにもわからない立場ですが、
戻って一度生活してみてから
もう一度考えてみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    産後で情緒不安定なのか、いろいろ考えすぎて泣けてきます。
    里帰りが予定より長引いて、友達とたくさん会えたりしたのも、帰りたくなくなった一因だと思います。
    一度沖縄で生活してから、小学校に上がる前頃に話し合うのもありかなと思ってきました。

    • 9月11日
かな

お気持ちわかります。
でも絶対電話で言うのはやめた方がいいと思います!
旦那さんからしたら今さらなんだよ!ってただただ険悪になると思います。
結局結婚って感情より条件で結婚するのが1番なのかも!と最近めちゃくちゃ思います。
結婚してからの後悔は意外とどうにもなりませんよね…
前向きに頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり電話で言うのはやめたほうが良いですよね。
    可愛い子供が生まれて幸せな時期なはずなのに、マイナスなことばかり考えてしまいます。
    でも今更なので、前向きに頑張ります!!!

    • 9月11日
ふくぞお

沖縄県民の長男嫁です。
産後間もなく、小さな赤ちゃんを慣れない育てていかれている心身の状況のはじめてのママリ様に申し上げるのは大変心苦しいのですが…(T-T)

皆様のご意見と同様に、直接旦那様と会ってお話し合いをされた方がいいと思います。

沖縄の地域によって、昔ながらの文化が根強く残っている地域は多々あります。
沖縄県民ですら、「○○に嫁いだら大変だよね~」という会話もよくします。

それだけ、本当に簡単なお話では済まされない場合があるからです。

旦那様や義両親がご理解ある方であればいいのですが。。(>_<)
どうか、両家にとっていい方向に進みますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    沖縄特有の文化がいろいろあることは知っていましたが、甘く考えていました。
    沖縄に帰ってからも地元に戻りたい気持ちが消えないのであれば旦那、義両親としっかり話し合おうと思います。

    • 9月11日
はるはる

沖縄長男嫁です。
産後はとくに実家がとても落ち着きますよね😂❤️👏
分かります😍❣️
沖縄の道とかも
分からないですしね😱
沖縄の仏壇問題は
非常に複雑なのでやはり
一度沖縄に帰ってきて
旦那さんと顔を合わせて
話した方がいいと思います✨
うちの旦那は
県外に移住する考えはありません。

ですが私の叔父は
長男ですが沖縄では給料面でやっていけないとのことで沖縄に帰る気はないようです。
(その代わりに祖父の必要費用は全て出します。)
なので現時点では
家族みんなで仏壇を
見てる感じです。
そして今後の事は話合いを
重ねていくそうです。

家庭ごとにやり方や
考え方が違うので
やはり話合いが必要に
なる可能性もありますね😭

お子さんも小さくて母としては一番に守りたいのはお子さんですが大きくなったら
お子さんが守りたいのは
お母さんの笑顔だと思います😍❣️
お母さんの笑顔でいられる一番の選択肢が見つかることを
願っています😘✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    同じ沖縄でも家庭によって考えは違いますよね。
    今のモヤモヤした気持ちのままでは、笑顔で子育てできないと思うので、ちゃんと話し合いをしようと思います。

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

沖縄生まれ沖縄育ちで長男の娘で一人っ子のため旦那を婿にもらいました。

今のところまだ実家には仏壇を見てくれる人がいるし、父も無理して仏壇を見る必要はないと言ってくれているので気は楽ですが、やっぱり沖縄は継ぐという文化が根強いですよね😭

ですが、その文化があるというのを承知の上で旦那さんを選び嫁いで来たわけですよね?
正直に言って本土より給料は低いし医療や教育の面で劣るところはあると思います。でも、【沖縄】に見合った給料だと思うしその地域に見合った医療や教育だと思うんですよね。なので、それを理由にっていうのは納得いかなかったです😅上からですいません😵

話逸れましたが…大事な話なので直接会ってしっかり話し合った方がいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私自身は墓参りもほとんど行かないような家庭で育っているので、沖縄の文化を理解するのはなかなか難しいです。
    私が地元で子育てをしたい理由を聞いたら沖縄の方は良い気がしないだろうと思うので、尚更言いづらいです、、。
    でも大事な話なので、帰ってからしっかり話し合おうと思います。

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

結婚前、妊娠前に話し合いが出来たらベストでしたね。
そう言った価値観や譲れない点の違いで結婚や子をなせないことがありますから。

旦那さんや義実家からしたら、今さら言い出されても驚きや怒り、困惑しか無いでしょう。

それでも地元で子育てを選びたいなら、
子から父を奪って
慰謝料払って
貴女の家庭を壊す覚悟はしないといけません。

今は産後ハイもあり、一時的な感情もありますよ。
まずは両親へ今のお気持ちを吐き出して気持ちの整理をされては?

旦那側へは電話や対面含めて、貴女の覚悟が出来るまでは話さない方が良いと思います。


私も沖縄へよく考えずに勢いで嫁いだ身です。
私だって、地元で育てたいです!!🤣
地元最高すぎて。
地元が良いなぁと、そのお気持ちは当たり前だと思いますよ。

子育てお疲れさまです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元最高だし、地元で育てた方が子の教育にも良いです。
    が、現実的に我が家では義務教育までは沖縄です。
    進学先は子の希望によりますが県外を視野に入れてます。

    15年後は、旦那は定年、子は進学なので、私は地元か必要なら子の進学先に行って旦那と別居しようと内緒で思ってます。🤣
    んで歳の差なんで旦那が死んだら沖縄の家を処分して、仏壇問題に取り組んでって計画です。

    勢いで沖縄に嫁いだ身ですが、最近上記の計画案を思いつきまして。🤣
    我ながら良い案だと自画自賛してます。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    すばらしい計画です!!(笑)参考にさせていただきます。高校から県外に進学させるのもありですね。うちも男の子なので、ちゃんと大学まで行かせてあげたい気持ちが強いです。
    やはり地元が最高なのは、どこに嫁いでも同じですよね。
    長い人生なので、今の感情だけで決めず、沖縄でいろいろ経験してから判断したいと思います。
    貴重な意見ありがとうございました。

    • 9月12日