![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かしつけに困っています。眠りが浅い繊細な赤ちゃんで、抱っこで安心するが双子なので困っています。沐浴やマッサージなど試行錯誤中です。教えてください。
眠りが浅い生後一カ月の赤ちゃん
おくるみが嫌い、おしゃぶり&抱っこで寝たい、背中スイッチが敏感そんな甘えたちゃんです。
安心するなら抱っこしてあげても良いのですが、双子なのでずっと抱っこしている訳にはいかず困っています。沐浴を日に二回したり、ベビーマッサージをしたり、などなど試行錯誤しているのですが難しいです。
眠りが浅い繊細な赤ちゃんの寝かしつけについて色々と教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月)
コメント
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
スワドルアップおすすめですよ👍
うちの子もおくるみ嫌いでしたがスワドルアップ着せてたら寝てくれてました!
はじめてのママリ
ありがとうございます。
モローが原因で起きていない場合も効果ありますかね?😅
RRmama
あると思いますよ!着たから即寝する!とはならないですが、着せてゆらゆらしておろしてましたが、夜中に起きることはミルク以外なかったです!夜間困ったのは睡眠退行に入るまでなかったですよ🤗
はじめてのママリ
値段が高いので悩んでしまってますがメルカリにも出せそうなので検討してみます!