
コメント

退会ユーザー
姉の子が3月産まれで、一年遅らせて幼稚園入れましたよ☺
うちも下が2月産まれなので幼稚園3歳になったばっかりだけどもうすぐ4歳になる子たちと一緒かぁと迷います😭

退会ユーザー
月齢一緒ですね😊
やはり4月生まれの子と比べるとだいぶ小さいのが心配で、早めに集団生活に慣れさせようと思いプレ幼稚園に通わせてます!
とても楽しく通っているので、来年からその園に年少で入園させますよ✨
-
えりにゃん
そうなんですね☺️!
私も心配ばかり思っていました😣💦
プレ幼稚園ではないですが、うちの娘も子育て支援センターや地域の子どものイベントに自ら参加して楽しむ姿も見られるようになってきたので、来春の幼稚園入園を前向きに考えていこうと思います☺️♡
教えてくださりありがとうございました♡- 9月12日

退会ユーザー
三月に3歳になり今年4月から幼稚園に通わせています!
早生まれで周りの子よりできる事や喋れること理解することは少ないですが、幼稚園に行ってからはっきり会話ができるようなりました‼️
周りの子に刺激されできることも増え、嫌な思いもしていないみたいです!
幼稚園でお世話をしてくれるお友達もでき、毎日楽しそうです😌
早生まれだから仕方ないとポジティブに考えてます!
-
えりにゃん
そうなんですね☺️!
心配な事が多かったですけど…ママリさんの娘さんのお話を聞いてうちの娘も楽しく通えるかも!とポジティブに思えてきました😃♪
子育て支援センターに行くのが好きで『せんせい!』と毎日言ってるので環境は違えど、本人の意欲を尊重して来春の入園も考えてみようと思います☺️♡
教えてくださり、ありがとうございました♡- 9月12日
えりにゃん
そうなんですね😣!
本当にすごく心配ですよね😰💦
私も年中からにしようかと思っていたのですが…
今のうちの娘の様子と、幼稚園見学で入園した時の先生の園児への対応を伺ったりして、少し気持ちが和らぎ、年少から入園するのを前向きに考えるようになってきました☺️
それでも心配はつきものですが😭