※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

保育園での食事が難しい状況で、偏食が心配。環境や食べ物の好みもあり、悩んでいる。偏食の改善が難しく、働くことに不安を感じている。

偏食はそう簡単には直りませんよね(;_;)?
アドバイスあったらお願いします。
慣らし保育8日目、給食始まって2日目ですが2日とも一口も食べず…。

もともと偏食ありです。
野菜はほうれん草だけ、魚は好きみたいで焼き魚もフライも食べますが…あとは豆腐と卵。
肉も気分で食べたり食べなかったりです。

保育園にもまだ馴染んでいない感じで環境のせいもあるかと思いますが、お昼を食べられないと午後預かれないと言われてしまいました。

家でも食べれるものだけじゃなくて色々あげてくださいと言われましたが、もちろんあげてます。
でも全く食べないと結局食べられるものを出しちゃいます…。

偏食はそう簡単に直るものではないと思っています。10/1から働こうと思っていましたが厳しいのかなぁと落ち込みます…。

コメント

りんだ

こんにちは。
保育士をしてます^ ^

まだ、慣らし保育中だと、環境に戸惑って食べない子供もいます。
午前おやつは食べてますか?

やはり、ある程度は食べてくれないと、預かれないという感じにはなると思いますが、お昼ご飯の時、汁物も食べずですかね😅

少しずつ気持ちが落ち着いて、楽しい場所と気づけば、食べたりすると思いますが、どうしても食や睡眠など人間の弱い部分を見せるのに時間がかかる子はいます。
偏食であっても、保育園では食べるというお子さんがほとんどですので、しばらくはお昼を少しでも食べることを目標に、保育園生活に慣れていく練習に付き合ってみてはどうでしょう^ ^

10月1日からの復帰であれば、まだ間に合うかな??

  • mamari

    mamari

    保育士さんからの回答とても心強いです。ありがとうございます(;_;)

    今は汁物も白米もだめ、午前おやつも食べたことがありません…。麦茶は飲むようですが。
    せめて白米だけでも、と好きなふりかけを持っていこうかと思っているところです(^o^;

    明日からまた一週間始めるので保育士さんと相談しながらやってみます。
    ありがとうございました♫

    • 9月13日
  • りんだ

    りんだ

    こんばんわ!
    水分が取れているなら、脱水の心配はないので、個人的にはホッとしました^ ^
    午前おやつもきっと、一口食べられればどんどん変化してくれると思います。
    あとは、担任の先生がどのように対応してくれているのかによりますが、慣れて笑顔で過ごせる日を私も楽しみにしていますね!

    • 9月14日
  • mamari

    mamari

    ありがとうございます。
    担任の先生は、食材を少し前の段階に戻したり(離乳食後期くらい)工夫して下さっているみたいです。

    今週は送るときに泣かなくなり、ご飯は白米半分くらいと好物(魚系)だけは食べられるようになりました。
    午後も預けられるようになり先生の抱っこ昼寝までできているようです。

    うちの子は無理かもって思っていましたが子供って慣れるものなんですね。

    預けている間は気が気じゃなかったですが、今は少し安心できるようになりました(^^)
    話を聞いてくださってありがとうございました(*^^*)

    • 9月16日
  • りんだ

    りんだ

    嬉しいご報告&グッドアンサーありがとうございます😊
    これからどんどん保育園が楽しい場所になっていくと思いますょ❤️
    お互い、子育てに仕事に楽しみましょー!!

    • 9月17日