
コメント

はじめてのママリ🔰
安佐北区の、津村耳鼻科オススメです。

はじめてのママリ🔰
子供が2人とも月齢が近いですね!(^^)
はじめてのママリ🔰
安佐北区の、津村耳鼻科オススメです。
はじめてのママリ🔰
子供が2人とも月齢が近いですね!(^^)
「小児科」に関する質問
木曜日から鼻水・鼻詰まりがあったので金曜日に耳鼻科行って薬をもらいましたが、土曜日から咳が出始めて、今日再び耳鼻科へ行ったら副鼻腔炎になってると言われました😵💦 耳鼻科だけでなく、小児科も行くべきですか? そ…
子供が下痢してるとき保育園預けますか? ここ1週間ほど便が緩く、今日は下痢になってます。 金土と別件で小児科を受診しており、相談したところ、医師からは熱がなければ保育園行っていいよ、と言われました。 保育園の…
子どもの吸入器について 今8ヶ月の子なんですが 毎回風邪をひく度に病院で吸入器をするよう言われます。 今まで家でもやってくださいなどと言われたことがないんですが、 下の子だけ必ず病院で吸入器をするよう言われる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
院長ではなく、副院長の時が良いですよ。
かりん
津村耳鼻科って駐車スペース狭いですか?😰副院長の時が良いのですね😁‼️
教えて下さりありがとうございます✨
子どもちゃんもいかれてますか?😳
はじめてのママリ🔰
そんなに狭いとは感じないですよ。台数は5.6台くらいしかとまらないですが、。
下の子はまだ受診したことないですが、上の子は良く行っています。耳掃除にも行ったりしています。