
常備菜をお弁当に入れる際、加熱すれば2日目のおかずも大丈夫でしょうか。また、お浸しは温めて冷ます必要がありますか。
お弁当のおかずの温め方について疑問です!
よろしければ教えてください🙂
我が家は常備菜を常に切らさぬようストックしてあります。(1~3日賞味、毎日1~2品作り足していく感じです。)この、常備菜をお弁当に入れる際、2日目のおかずを入れたりするのも加熱さえすれば大丈夫ですか?
今までお弁当は作ったことなく、冷蔵庫にある常備菜でなんとかしたいので質問させてもらいました🙏
あとお浸しなども一度温めて冷ましてから入れるんでしょうか?
- 味噌mayu

はむはむ
私は特に温めることせず、そのままお弁当にいれてます!
あ、ちなみに常備菜を冷蔵庫で保管している場合の話です。
冷凍庫で保管されていたら加熱してお弁当に詰める感じでいいのかなと思います!

せな
私はズボラなので温め直ししないです💦
作り置きは冷たいまま詰めてます😊

ななみ
私はそのまま詰めてます
そして職場のレンジで温めてます。
でも子どもの弁当に入れる時は加熱してから冷まして詰めてます。

ちちぷぷ
わたしもそのまま入れ、職場のレンジで温めます!結構大丈夫ですよ!
コメント