
悪阻で食べても気持ち悪く、横になっていると太り、胃痛もひどいです。同じ経験の方いますか?
吐けない悪阻が辛いです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
食べ悪阻なのか、空腹時気持ち悪くなり食べるものの…
食べたら食べたで変わらず気持ち悪いというのが永遠続いています。
食べては横になって、の繰り返しで太る一方です。
家事等まともに動けないくらいの胃痛になる事も多々あります。
同じような方、いらっしゃいますか?😣
- ママ(4歳4ヶ月)
コメント

きょみ
妊娠中食べ悪阻でした😅
お腹いっぱいでも気持ち悪いのしんどいですよね😭
私は炭酸のジュースよく飲んでました👌食べすぎて胃が痛くなるのもマシにはなるかなぁと思います😊

りんりん
私もまだ初期ですが、慢性的に気持ち悪いかんじです💦別に吐くわけでもないのですが、確かにごはん食べてるときは平気なので、これを食べつわりと言うのでしょうかね。一人目のときもつわりで吐いたことはありませんでしたが、この何とも言えないだるい感じ嫌ですよね😞でもこの辛さは妊娠できてようやく感じられるもの、私は流産経験者なので、つわりは辛い半面嬉しいです😌家事なんて二の次です、食事もお惣菜買ったりしてますよ!必ずおさまる時期がくるので、それまで甘えられるものには甘えて過ごしましょう!✨
-
ママ
本当に同じ症状で辛さをわかって頂けるのが心強いです😰💦
悪阻は赤ちゃんが頑張っている証拠!とか言ったりしますもんね🥺今だけだ!!と思って乗り切るしかないですよね…💦料理してる時えずいたりしてしまうのでたまにはお惣菜等に頼るようにもしてみます^_^!- 9月11日

なつみかん
私は食べ悪阻と吐き悪阻でした😭
食べても気持ち悪いし
空腹時も気持ち悪いし
どっちにしても吐いてました!
私も家事全くしてません!
いまもやる気がなく
やる気が起きません😭
今が悪阻のピークかなやと思います
落ち着く時は必ずきます
頑張ってください!
-
ママ
食べ悪阻、吐き悪阻のダブルパンチは相当辛そうです!😭
吐くことはあまりないのですが家事もまともに出来なくてやる気起きずに放置で…💦
いつか落ち着くことを願って
耐えます!☺️😣- 9月11日

たえ
過去ですが、食べづわりと唾づわりで辛かったです。
食べれるもの、食べたくなるものは、食パン(味がないシンプルなパン)歌舞伎揚、チキン南蛮、炭酸水、日によってはポテト、モスバーガーでした😂
私も食べて寝てを繰り返してましたが、食べ物に偏りがあったので太りませんでした😂
-
ママ
私は酢の物、梅干し、日によってファミチキとか味の濃い物や揚げ物が食べたくなります!😂😂
食の好みがコロコロ変わって自分じゃないみたいです🥺- 9月11日
-
たえ
酢の物、味の濃いもの!分かります!ファミチキ!
食べるのに気持ち悪いし、朝や夕方もキツいし、この世の終わりを感じますよね😭
ジブリとかよく見てました!笑
あと、グレープフルーツや柑橘系のアロマやフレグランスに癒されたり。
もうすぐ究極の幸せが訪れます♡ゆっくり睡眠とってリラックスして元気な赤ちゃん産んで下さいね♡- 9月11日
ママ
私はキレートレモンをよく飲んでます!😆
スッキリするというか…
お茶とか水よりも炭酸が一番効く気がしますよね☺️💓