![ふーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金と出産手当金について不安があります。申請書が届くまで時間がかかるのか、申請の期限はいつか、育休が始まっていればいつでも申請できるか知りたいです。
育児休業給付金についてです。
会社から8月20日頃にハローワークに話をして
書類が準備出来次第連絡しますと言われてから
いままで連絡きていません。
振り込みまで時間がかかると言うのは聞いてましたが
申請書が来るまでも時間かかるんでしょうか?
ネットを見ると初回の申請期限は育休開始日の
4ヶ月後の末日までと書いてましたが、
申請に関しては育休が始まってればいつでも出来ますか?
調べても分からず、もし分かる人いたら教えてください😭
会社の方で出産手当金に関しても微妙で、
書類が手元に来るまで時間かかったりしたので
今回も大丈夫なのか不安すぎます。。。
- ふーママ(4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申請は育休開始から2ヶ月経たないとできません。
例えば8/20育休開始なら、8/20~10/19の分の手当の申請期間は、10/20~12/31です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9/4から申請出来ますが、9/4までの賃金台帳(9月の給料発生してない証拠)が必要で、大体は9月の締め日以降にまとめて出す会社が多いと思います☺︎︎
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊
あ!そういう事だったんですね!すぐ申請出来る様にしてくれればいいのに。。って思ってたのでスッキリしました!ありがとうございます😳- 9月11日
-
退会ユーザー
ちなみに私は7ヶ月目前で入りました😭
キツかった、、(笑)- 9月11日
-
ふーママ
そんなにかかるんですか。、。😱
ほんとこういう所こそ国が力入れてやってほしい所ですよね。。
なにかと出費も多いし。。、😭- 9月11日
-
退会ユーザー
育休って後払いだし審査もあるし大変なんだろうけど、キツかったです🤣
貯金が減ってく悲しみ、、😢
出費多いですよね😭- 9月11日
-
ふーママ
どんどん貯金が無くなっていってます。。。😭
来るまで節約生活頑張ります。、。😭笑- 9月11日
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
出産日によってなんですが…
お子さん4ヶ月だと4月か5月産まれでしょうか?
それだと8月〜9月上旬あたりから申請可能だと思います🙆♀️
-
ふーママ
コメントありがとうございます😊
5月8日うまれです!
そうですよね。。もう一度会社に確認してみたいと思います。。- 9月11日
ふーママ
コメントありがとうございます😊
文章足りずすみません。7月4日から育休開始しています😭
この場合は9月4日からということになりますか?
はじめてのママリ🔰
申請期間は、9/4~11/30ですね😃
ふーママ
ありがとうございます!
会社に確認してみたいと思います😊!