※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonpi🔰
妊娠・出産

妊娠6カ月で糖質制限中。体調不良や食事の変化で悩んでいます。同じ経験の方、対処法ありますか?

妊娠6カ月
赤ちゃん大きめ?
→糖質制限してみましょうトライアル 何gまで!と言われたわけではないですが、お菓子や間食をなくし白米よりも
野菜を採ってーー。。

子宮の感じがこれからすすんだら切迫気味かなー。 
→里帰りだしなにかあるとこわいのでとりあえずちょっと安静にしてください。
との指示をいただき仕事を休んで
ゆっくりしている今日この頃です。

朝起きた時にひどい気持ち悪さを感じます。
つわりに似てますが、、違う気も。

慣れない糖質制限食で白米をあまりたべていなかったり
おなかがすいたらたべる、
なるべく空腹の時間を作らないようにしていたつわりの時とちがう食生活で
体のバランスがおかしくなっているんでしょうか。。

同じような体験された方いますか?
原因対処法わかるとうれしいです。よろしくお願いします。

コメント

ちょこ𓀬

寝起きの気持ち悪さは低血糖とかではないですか😰??

  • nonpi🔰

    nonpi🔰

    コメントありがとうございます!
    低糖質になっちゃってて
    しんどくなってる⁈⁈
    そんな可能性あるんですね🥺

    検診の日も近いので
    次の時に先生にはなしてみます。
    ありがとうございます!

    • 9月12日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    低血糖になるとふらつきや気持ち悪さが出てきます🌀
    飴とか小さいおにぎりとか少し糖分のあるものを食べると収まると思いますよ!

    • 9月12日