

退会ユーザー
うちなんて4歳になるお兄ちゃんが癇癪起こすよーになってて勘弁してくれよ。の日々です😂😂
同じく思い通りに行かないときで外で買い物してよーが用足しの最中だろーが大声でわァァァァァ!と大絶叫😱
ママさん優しく抱きしめるって言ってて本当にすごいなって反省しました😫
私は毎度対抗するかのよーにブチ切れてますから😂
今まで逆に聞き分けは良かった方なので今更来たか……という感じです💦笑
嫌な事に対して出来るだけ答えてあげたいけど、ダメな時はダメなので😂😂😂
子供のイヤイヤ一緒に頑張って乗り越えましょーね👍🏼💖

ばび
うちは2歳になる前から始まり酷いときは一日中泣き叫んでる日もありましたが、最近落ち着いてきたのか癇癪も2日に1回とかで、買い物も後ろから大人しく付いてくるように😭
まだまだ、気に入らないことがあると癇癪を起こしたりはしますがピークよりはよくなったので、もうすぐイヤイヤ期が終わりかなと期待してます!
なので、大変だと思いますがいつか落ち着く日が来ることを信じて頑張りましょ~😂

ふじのがや
寝る前はもう寝るよ。
じゃなくてそろそろ寝る時間だけど寝る?ってきいて「まだ寝ない」と言われ「そか、わかったー。」
の、やりとりを10分おきとかで何回かしてると最終的に「…うん。寝るー」と寝室にいきます。
布団に横になったらしりとりとか頭つかうお話遊びしつつ限界くれば本人から「もう寝たい」と言われるのでそしたらおやすみ🌙という感じで家では子供の意思に任せてるので癇癪はおこらずすんでます。。が!
外出先で時間厳守のイベントなどでは順番待ちとか大人しくできなくてうちも疲れます…
コメント