
男の子の移動性精巣について不安です。立ったり座ったりすると、睾丸の位置が変わることがあります。これは普通なのでしょうか?小児科で相談しますが、気になっています。
男の子子育てされてる方に回答頂けたら嬉しいです✨
移動性精巣についてなんですが、、、
一歳半健診等でも指摘は一度もされてないのですが、
最近オムツ変えをする時にたまたま、
睾丸が上に上がって行くのを見て、もしかしたら移動性精巣かな?と思ってます😣
お風呂時、座ってる時はしっかり陰嚢にいますが、
立ったりすると、ちんちんの付け根部分?の横のところと、
もう片方は陰嚢下にあったり、左右差があったりします…
男の子ならそれが普通なんでしょうか?
それとも、ずっと陰嚢の下の部分にあるものでしょうか?
近々小児科には行きますが、気になってしまって、不安です💦
- みっふい(6歳)

妃★
普通です。大人も子供も、男性の玉は左右それぞれ別々に上下して、動くことで温度を下げています。
えーっと恥ずかしながら、歴代の彼氏全員で確認済みです(笑)
正常ですよ。

退会ユーザー
上の子はいつまで経っても袋より上に玉が上がっているような感覚でした。お風呂上がりとか暑い時はデローンと下がってくるのですが、基本キンタマを触ってもあれ?空?って感じでした😅今は3歳ですが、常に袋の中に収まってるような感じです😊

退会ユーザー
普通だと思います😊
2人とも動きます!特に足とか触った時に動くみたいですよ🙆♀️お風呂、寝てる時などリラックスしてる時に、袋の中で下がっていれば大丈夫と聞きました😌

にこちゃん
数日前に移動性精巣の診断を受けました!話を聞く限り移動性精巣な感じがします!泣いたり緊張状態になると付け根の方まであがります!
コメント