

ペス
私はピジョンの乳頭保護器使っていました(^^)
柔らかいシリコンのようなもので、だいぶ授乳が楽になりましたよ!

亜魅
ニップルを使ってみたらいかがでしょうか?
ニップルを使うと痛さが少し和らぎますよ!
私は切れて痛かったので一人目の時にニップル使ってました。

せかぉわ
チクビにベビバーユ塗ると治りがぃいですよ(^^)

mihiro
コメントありがとうございます。乳頭保護器!早速検索してみました。
授乳の度に冷や汗かくくらいだそうなので、楽になりますかね。
伝えてみます。
教えていただけて助かりました♡

AYU
私が産院で教わったやり方ですが、母乳を乳首に塗ってから、ラップをしてました⭐
入院中に治りましたよ!
あと赤ちゃんにしっかり加えてもらったりすることが大切だと思います!
浅いとまた切れちゃうので😣‼

ゆちゃ
私は出産した病院で軟膏を出してもらいましたが、その成分が薬局や赤ちゃん本舗に売ってる、ランシノー軟膏と同じ内容だったので、そちらを使ってみてはいかがですか?
赤ちゃんの口に入っても大丈夫なやつです(`・ω・´)

退会ユーザー
赤ちゃんのくわえ方が浅いのかもしれないですね。
乳輪が隠れるくらいまでくわえさせると、赤ちゃんは効率よくおっぱいが飲めるし、ママにも優しいです。
切れてしまったら、保湿するのがいいですよ。
乳首ケアの保湿薬が市販されてるので、試してみては?
ちなみに私は保湿薬で乗りきりました。

mihiro
コメントありがとうございます。
ニップルは、乳頭保護器と同じですか?
切れたりしても使えるんですね。
探してみます♡

mihiro
コメントありがとうございます。
なるほど!乳首を保護するだけでなく、治さなければいけませんものね。
オススメしておきます♡

mihiro
コメントありがとうございます。
母乳で治るんですね。
私も、母乳で赤ちゃんの湿疹などが治るというのを聞いたことがあったのですが、自分自信にも効果があるのは知りませんでした。友人にオススメします♡

mihiro
コメントありがとうございます。
軟膏もあるのですね。わざわざ画像まで貼っていただき、ありがとうございました。
とてもわかりやすく助かります♡

mihiro
コメントありがとうございます。
そうですよね。そもそもの飲ませ方に問題があるのかもしれませんね。再確認し、上手く授乳できるように保湿をオススメしておきます♡

mihiro
皆様ありがとうございました。早い回答に、とても助かりました。感謝感謝です。
グッドアンサーは、一番早くコメント下さった方を選ばせていただきます。

亜魅
乳頭保護器と一緒ですよ(^^)
ニップルシールドって検索すると出てくると思います!

mihiro
ありがとうございます♡
コメント