
下の娘が泣き続けてイライラしています。理由は気に入らないこと。泣き声がうるさくて、上の子や旦那にも気を使っています。一歳2か月で何かあるのか気になります。
最近、下の娘の泣き声がものすごくうるさく、イライラしてしまいます。
以前は事が過ぎればわりとすぐ泣き止むタイプで、ケロっとしていました。
上の子が元々切り替えが早く、眠い以外でグズるってことがなかったので凄まじい泣き方に呆然としてしまいます。
ついさっき、あまりにうるさく耳かキーンとして、「うーるーさーい」と声に出してしまい上の子が真似していました。
まずい、と思いつつも口に出すと少し気持ちが落ち着きました。
でも上の子も聞いているし、旦那も嫌な顔をしているので、もう言えないな…と思います。
なんでこんなに泣き止まないんだろう。
泣き出す理由は、とにかく気に入らないってことです。
ご飯が終わってしまった
オモチャを取られた
抱っこしてくれない(泣き出してからは反り返ってもう抱っこもできない)
一緒に来てくれない
ママじゃない
パパじゃない
などなど。
一旦泣いたらもう、火がついたようにギャンギャン泣きます。
体調が悪いわけではなさそうです。
どうしてこんなに泣き続けるんだろう
一歳2か月って、何かありましたっけ?歯が生えそうとか?
- ゆい
コメント

まぐ
まだ自分の気持ちを言葉で正確に伝えられるほどうまく喋る事ができないから態度に出している時期だった気がします🤔

ままり
イヤイヤ期じゃないですかね??早いとその位からあったと思います🤔
-
ゆい
それは盲点でした!なるほど!
ありがとうございます😊- 9月11日
ゆい
なるほど、確かにそうかもしれません…
理由があると思うと気持ちが少し楽になります、ありがとうございます😊