※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
その他の疑問

都内在住のシングルマザーさんで都営団地、区営団地、市営団地にお住ま…

都内在住のシングルマザーさんで

都営団地、区営団地、市営団地に

お住まいまたは抽選待ちの方にお伺いします。



応募からどのくらいの期間で当選されましたでしょうか?

抽選待ちの方は現在の状況など教えてください!



区役所の方はざっくりとしか説明してくれず
何度聞いてもあやふやにされてしまうので、、
少しでも有利になる情報があれば経験談お願いします!



ちなみに私は板橋区在住です。
板橋区もしくは地元の八王子のどちらかで
申し込むかただいま考え中です、、

職場の異動は融通が利く会社なので
応募先を決めてから動く予定です(>_<)

コメント

三兄弟mama

シングルではないですが、都営に住んでいます。
応募した月の翌月、翌々月くらいには抽選結果が出たと思いますよ。
板橋より八王子の方が倍率的に低いので当たる確率はあるかと思います(^ ^)
シングルですと優遇されますし☆
もし募集にあたってわからない事があるようでしたら都営住宅募集センターに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
検索してみると出てくるかと思います‼︎

  • ばなな

    ばなな

    コメントありがとうございます!

    私も冊子もらってやっぱり多摩地区は郊外なだけあって倍率低いな〜って(°_°)

    板橋区は八王子市より子育て関係が手厚いのでそれでも揺らいでましたが、、
    まだ子供も小さいし親や友達が子育てなど微力でよければと協力してくれるそうなので地元の八王子で応募したい気持ちが大きくなってきました(^.^)

    都営住宅センターですね!
    早速調べてみます!
    本当に有意義な情報改めてありがとうございます(>_<)

    • 7月12日
  • 三兄弟mama

    三兄弟mama

    うちは多摩地区ですがスグ当たりました‼︎笑
    八王子は子育て手厚いんですね(°_°)
    近くに親や友達が居るだけでも何かあった時に安心かと思います☆
    応募して当たるといいですね(^ ^)

    • 7月12日