
スーパーでパートをされている方への質問です。品出しの勤務時間と仕事の覚えやすさについて教えてください。
スーパーでパートされてる方に質問です。
品出し担当されてる方何時から何時まで勤務されてますか?仕事はすぐ覚えられましたか?
- キウイ^_^(9歳)
コメント

ママリ
前やってました!8時から17時です。すぐ覚えられましたよ☺️

みー
日用品などの仕事をしてます。商品の場所などは覚えられると思いますが私の所は発注やチラシの準備もあり、またお客さんからの問い合わせなどもあるので慣れるまでは少々かかるかもしれません。
でも動いたりできるので時間過ぎるのは早いです😆
-
キウイ^_^
回答ありがとうございます😊
発注やチラシの準備もあるんですね💦
朝礼とかも短時間勤務の人もあるんですかね?時間があっという間なのはいいですね☺️- 9月10日
-
みー
うちの店には朝礼はなくマイク放送で連絡事項など管理職が放送してます😃
開店前はどの部門も忙しいですからね〜- 9月10日
-
キウイ^_^
なるほど🙂スーパーは品出しの方もいつも忙しそうですものね💦
参考にさせてもらいます。ありがとうございます😊- 9月10日
キウイ^_^
すぐ覚えられたのですね😊
参考にさせてもらいます、回答ありがとうございます!
ママリ
品だしと言われて入ってもレジも入らされたりという職場もあるので、事前に確認されるといいと思いますよ!
キウイ^_^
やはりそうですか‥忙しいときはレジもって時もあるかもしれないんですね💦
確認大事ですね、ありがとうございます😊