※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
お仕事

来月から求人に行き、働き始める予定です。パートで、4.5時間を考えてま…

来月から求人に行き、働き始める予定です。
パートで、4.5時間を考えてます。

ずっと専業主婦で、旦那は自営業。
かなり無理して働いてくれてます。
自分でも、こんなに働いてるやついないから!と言い放ち
とヘトヘトで頑張ってくれてます。

私の仕事が決まれば、
息子が学校中に働いて
帰って来たら、習い事、放デイの送り迎え
掃除、洗濯、家事全部私がして。

これでも旦那は俺はめちゃくちゃ働いてると言うのか?
帰って来てからは家事は何にもしない。
息子とは遊んでくれますが。

変わるのか?
変わらないよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

ヘトヘトで疲れてるとイライラもしてますよね、、うちもそんなかんじです、、子ども4人の送迎、パート4時間頑張って家事育児ほぼワンオペだけど喧嘩したときに俺の方が稼いでるとか言われますが😭😭くたばればいいのにとか思ってます😅

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    くたばれに笑ってしまいました🤣
    多分、うちもそう思ってると思います。
    お子さん4人で就労andワンオペは尊敬します!
    息子一人ですが、考えただけでめまいがしてます😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも平日3.4回なのでそれでなんとかなってます🥹お一人でも1人だからこそ常に向き合ってないといけなかったりしますよね🥲

    • 4時間前
ゆか

頑張ってくれるのはわかっているし尊敬しても、俺のほうが!って言われるとちょっと冷めちゃいます…😅
みんなそれぞれ頑張ってるんだから、比べないでほしいですよね💧

こんなに働いてるやついない、って相当ですが、全然帰ってこない感じですか?😳

外科医でそれなりに忙しいですが、子供と1日いる方が大変💧と言われます😂
家事も育児もばんばん振ってます!

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    帰ってくるのは2時くらいで、7時過ぎには出かけますね。 
    確かに頑張ってくれてますが、言われると冷めますよね。なんて言えば良いのか?悩むので、無視かありがとうで終わってます。
    言えばするんですが、いちいちオレの扱いが雑だとか、もっと労わってほしいとか。めんどくさいです。

    • 1時間前