 
      
      近所に虐待と育児放棄されている兄弟がおり、児童相談所に相談したが、状況が改善されていない。母親が帰宅せず子どもが一人で留守番していることもある。児童相談所はただ聞くだけで何もしてくれないのか心配です。
近所に虐待と育児放棄されてる兄弟がいます。
7月の終わりに見かねて学校に電話して、それでも特に進展がなかったので、見ていられなくなり、一ヶ月前くらいに泣きながら児童相談所に電話しました!
それでも特に変わる様子がないです。
昨日も6時になっても母親は帰ってこなくて一人で留守番してたみたいです。
すごい悩んでここにも相談していをけっして児童相談所に電話したのに…
児童相談所はただ聞くだけで何もしてくれないんでしょうか?
- BIG MOE
コメント
 
            pinoko
夜間も帰ってる感じ無ければ、最終警察に通報するしかないんじゃないですかね?🤔
最近、放置の事件多いですし💦
 
            ママリ
警察や、市役所、児童相談所に再度何度でも。って感じですかね…😢
早く対応してもらえるといいですよね…知ってるのに何もしてあげられないの辛いですよね…
- 
                                    BIG MOE いつもお腹を空かせててかわいそうで見てられません😭 - 9月10日
 
 
            チム
児童相談所は通報があったら家まで行って母親が抵抗しても子供を連れていくって聞いたことありますけど🤔
- 
                                    BIG MOE 前にも一回児童相談所が入ったみたいで、その時は通知だったみたいです。今回は今のところ何も動きはなさそうです😱 - 9月10日
 
- 
                                    チム かわいそうで見ていられないですよね😫亡くなってからニュースで大きく取り上げられてももう遅いですしね💦 - 9月10日
 
- 
                                    BIG MOE ニュース見るたびに余計に心配で… 
 地域によって全然対応が違いすぎてビックリします。- 9月10日
 
 
            ラッチ
その親切なお気持ちが命を救うことってあると思います!
大変だと思いますが頑張ってください!!
 
            コキンちゃん
動いてるとは思いますが、通報してすぐ保護っていうのはよっぽどヤバいときだと思います。悲しいけど中々すぐ保護されるのは難しいのが現実だと思います。
現行犯で今(夜中)も家にいなくて泣き声がするとか?何回も何回も通報するしかないのかな?と…
小学生なら意志疎通ができるので本人とも話したりしてると思います(>_<)
- 
                                    コキンちゃん あと18時になっても帰ってこないお母さん💦結構いるかも…と思います。 
 仕事とか。周りに頼れる人がいなくて。お兄ちゃんが何歳かにもよりますが…
 学童とか行ってないんですかね。- 9月10日
 
- 
                                    BIG MOE 仕事ではなく、下の子連れて出掛けちゃったみたいです。 
 
 ちょくちょく夜遅くまで帰ってこなかったり朝ごはん用意してくれなかったりしてるみたいです。- 9月10日
 
 
            二児の母
なんだかこういう時心やられますよね💦
本当、実際って児相も警察も動いて欲しい時に動かなかったり?動けなかったり?、見てるこっちも辛いし、かと言ってBIG MOEさんの立場では様子を遠くから伺うくらいしか出来ないし…。今動いてくれよ!!って感じですよね💦
こういうことから最悪の事件になり、ニュースになって目にした時にわたしはいつも自分の子は精一杯の愛情をかけて育ててやろう、わたし自身は自分の親や周りの大勢の人たちに感謝って改めて感じます…💦
- 
                                    BIG MOE かといって、いろいろお世話してあげて毎日家に来られてもそれはそれで困るし… 
 
 小学生がアイス一つも買えないで、家に帰ったところで家にあるわけでもないみたいで…
 
 セブンイレブンでカルパス一つ買えないのを見てしまいとても辛かったです。
 
 母親は知らんぷりで自分は好きなものバンバン買いまくってて、ママに買ってもらいなと言ったらママはお金なかいから無理と諦めてました😢
 
 
 息子が年長なんですが、何を察したみたいでいつだかジュース買ってあげたいと言い始めた時にはビックリしました- 9月10日
 
- 
                                    二児の母 そうなんですよね💦 
 手助けをして、こっちを頼られてもずっと面倒を見られるわけでもないし、もし向こうの親に何か言われたり、されたりしたらこっちも被害を受けるし、とても辛いですよね…💦
 救いたい気持ちはあるのに…だからこその警察や児相なのに…。
 
 息子さんの年でも可愛そう…みたいな気持ちになるくらいあからさまなんですね💦
 ご近所の他の方もこのことには気付いている…んでしょうか?- 9月10日
 
- 
                                    BIG MOE 学校に電話したときは、何件も電話がきてるとは言ってました😱 - 9月10日
 
- 
                                    二児の母 MOEさん自身があまり辛くない程度に、地域の人の1人として見守っていっていけば良いと思いますが…。 
 何も事件にならないことを願ってます💦- 9月10日
 
- 
                                    BIG MOE ありがとうございます😭 - 9月10日
 
 
            退会ユーザー
以前隣の部屋から子供のギャン泣きと親の怒号、たまにベランダに出されて泣いてるという状況があり警察に連絡した事があります。
しかし虐待が終わった後では証拠がなく何も出来ないから、怒号が始まったらすぐ連絡して欲しいと言われました💦
それから泣き声も減りました💦
- 
                                    BIG MOE 次からは何かあったときにはすぐ警察に電話します‼️ - 9月11日
 
 
            ♡
わたしの幼少期を思い出します💧
うちの親は父が単身赴任で母は1週間くらい帰ってこない日も頻繁にあり、育児放棄でした。
4つ離れた兄と年子の弟がいたので何とか食べて生きてはいけましたが
悪い家庭環境で育った為小学生の頃から精神疾患をもってしまっていていま妊娠中ですが不安定で心療内科に通院中です…
幼少期のトラウマは子供にとって性格形成にも大きな影響を及ぼし人生も変えてしまうと思っています…ずーっと抱えて生きていかなければならない問題です、、
こういう親に育てられる子供は他にも沢山いると思いますがBIG MOEさんのような優しい人がせっかく近くにいるのに、その子に何も出来ないのかととてももどかしいです💧
どうか良い方向に向きますように😭
- 
                                    BIG MOE お辛い経験を聞かせていただきありがとうございます😭 
 
 児童相談所には泣きながら電話したんです。それでも特に動いた様子がなくて…
 
 前に学校に電話して時は放置子っぽいと電話したので、たぶん子供に遊びに行くなとでも言ってるっぽくてぱたっと外で見かけなくなりました😱
 
 
 なので余計心配で…
 
 今回は確実な証拠がないので電話するのは見送ります。- 9月14日
 
 
   
  
BIG MOE
何時頃いつも帰ってくるかまではわからないです😭