
妊娠報告について会社と相談すべきことがあります。
今年の4月から仕事に復帰して、コロナの影響もあり保育園が閉鎖したため本格的に6月からフルタイムで働いています。
復帰してすぐではありますが、嬉しいことに妊娠しました。
勤務地と本社が遠方にあるため、本社の総務の方へ安定期に入って妊娠の報告をしたところ、
『なにか希望はある?』
と聞かれました。
そのときは、つわりが終わっても毎日嘔吐を繰り返して体調が悪いことは伝えましたが、よくよく考えると、
『このまま退職する?仕事継続する?』ってことを聞きたかったのかと考えたり…💦
それとも
『産後どれくらいから復帰したい?』というニュアンスだったのかと悩んでいます。
妊娠報告について会社と相談すべきこと、いろいろありましたら教えてください!
- たらこ
コメント

Cocoa
ご妊娠おめでとうございます❤️
私もコロナ禍での妊娠、職場から大変心配して頂きました!
憶測ですがコロナ禍での妊娠と出勤に、不安はないかなるべく休みたいという希望はないか通勤形態に変更はないかが聞きたかったのかも知れません!
コロナに負けず、元気な赤ちゃんが出てきてくれますように☆
たらこ
ありがとうございます🎵
実は仕事は在宅でしていまして、会社に出勤することはないのです😣
そのこともあって面と向かって話す機会がなく、いつも電話かメールを通しての連絡です😂
Cocoaさんはなにか会社に相談したことはありますか?
Cocoa
そうなんですね♪妊娠中にはありがたい働き方ですね♪♪
私は保育士でしたので散歩に出たり子ども達の体力に合わせて体を動かす仕事なので心配されたのですが思ってる程辛くはなく、大丈夫大丈夫と言ってました♪周りに支えてもらい相談する事もなく、という感じです♪
辛い時に辛いと言える環境があると助かりますよね☆