
娘が離乳食を食べるようになり、授乳のタイミングに悩んでいます。欲しがらない場合はあげなくても大丈夫か、それとも今まで通りあげた方がいいか迷っています。アドバイスをお願いします。
離乳食が三回食になり、授乳について悩んでいます。
娘はあまりおっぱいを欲しがる子ではなく、気付けば5時間くらい間があくこともしばしば…。こちらから時間を決めて(3時間〜4時間くらい)授乳していました。しかし、三回食になり離乳食もモリモリ食べるので、欲しがらないようならばあげなくてもいいのか、まだ8か月なので今まで通りあげたほうがいいのか、困っているところです。
うちはこうしたとかアドバイス等あればお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- るー(6歳, 9歳)
コメント

ももっぺ
3〜4時間で気にして授乳するのは5〜6ヶ月くらいまででいいのではないでしょうか?
8ヶ月で3回食食べているのなら欲しがる時にあげれば十分だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

ゆーちゃん♡
離乳食沢山食べてくれるなら、昼間は娘さんが欲しがらなければ辞めちゃっていいと思います✨
夜、夜中だけにしておけば断乳しやすいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
-
るー
回答ありがとうございます。
やめる決心がつきました!- 7月11日

三姉妹☺️
私も三回食になった頃に完母だったのが母乳が出なくなったので栄養士さんに相談したら、
三回しっかり食べてるならミルクを一日二回は飲ませてって言われました!
なので欲しがる時に飲ませればいいと思います(^^)
-
るー
回答ありがとうございます。
ミルク二回ですね。ありがたい情報、ありがとうございます!!- 7月11日
るー
回答ありがとうございます。
ちょっと気を使いすぎだったようですね(^^;;
そうしてみようと思います。