

COCORO
色んな人がいるので 変?だなんて思わないです😅
私は子どもが年少入ってから
お仕事もし始めたので💦
それが気分転換なので
時間になるとダッシュで💨お迎えの時間なので ワァーッもうお迎えに…急がなきゃーってなってます😆
うちの子 台風みたいに元気すぎるので もう帰ってきたーって思っちゃいます😅

BOY
全っ然変じゃないですよ😳
どっち派もいて当たり前だと思います!
うちは息子が1歳になったときに、1歳になったし保育園でしょ?とっとと保育園入れて働くでしょ?と言ってくる人がたくさんいましたが、私は幼稚園に入る3歳まではどこへも預けずそばにいたい派だと伝えるとやっぱり、変わってるね〜みたいな反応でした😅
人それぞれですもんね♥気にしないことです😆

ふじ
考え方は人それぞれなので、変だとは思わないです!
保育園に行ってなかったってことですよね?
一緒にいた時間が長かったから余計にそう思うのかもですね💦
良いことじゃないですか☺️💓
私は、保育園に預けて仕事が終わってお迎えに行く時、楽しみでしたよ!
やっぱり日中離れていると可愛さが余計に増します✨

🔰
どっちの考えでも変とか変わってるとかは思わないです☺️
うちは3人いるので、今はやっと行った〜の気持ちが大きいですが、1番下の子も幼稚園行くようになったら日中はわたし1人になるので、さみしくなるのかなとか思ってます😭

リママ
私も幼稚園に行ってから初めて離れましたが、園に行ってる間はどうしてるかなとか気になるしいつも一緒に行動が当たり前なのでなせがいないことを寂しく思ったりしますよ。
別にそれを変だとは思ってないです。
会う瞬間もやっぱりホッとするし嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰
義姉にあまりにも驚かれたので変なのかなと気になって質問してしまいました😢
そうですよね✨それぞれですよね😊これからも毎日帰りを心待ちにしていようと思います💕
皆さまご回答ありがとうございました😊
コメント