
コメント

AAMMママ
ただいま4人目妊娠中ですが、
長女が緊急帝王切開で、次女をVBACしました。
どちらも同じ個人病院だったのですが、
破水から始まり、陣痛が一晩、分娩台に上がってからは15分の程でうまれました。
3人目は普通分娩希望でしたが、予定日超過で予定帝王切開、4人目も帝王切開予定です。
どちらも大変な出産ですが、産後の回復が全然違います!
産む前大変なのが普通分娩。
産んだ後大変なのが帝王切開。
次女の時は産んだあと30分位で朝ごはんをたらふく食べました(笑)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
やっぱりそうなんですね💦
ネットか本にも産後の回復が全然違うって書いてありました!
でもいろいろ書いてあってこわくなりました(;_;)
15分でうまれるって早い!
産んだ後30分でご飯食べれるんですね(^-^)
1人目帝王切開だったのですが何日かはお粥とかでした(^^;
AAMMママ
怖いこと、色々書いてありますよね。。。
子宮破裂のリスクとか。。
うちは長女が4082gで次女も4400gとでかかったですが、なんとか子宮も持ちこたえてくれました。
さすがに今回は4人目で3回目の帝王切開なので、リスクは上がるので怖いですが、
37週で切ることが決まっているので、ゆったりと過ごしてます。
お腹が大きくなったり、子宮口が開きにくかったりすると子宮にも負担になるので、
妊娠中からたくさん動いて体力つけてくださいね!
どちらのお産にしても、あやままさんが無事で赤ちゃんが元気に泣いてくれるのが1番ですよ(^^)
幸せなお産が出来ますよう、遠くからお祈りしています!
はじめてのママリ🔰
ですよね!赤ちゃんと自分無事が一番!(^-^)
子宮破裂のリスク書いてありました(;_;)
それでかなり迷ってます。
やっぱり運動大事なんですね。。
最近眠くてダラダラしてること多かったので動かなきゃ(笑)
AAMママさんも出産頑張って下さい(^-^)
お互い頑張りましょう!