コメント
ポッピー
症状が色々あるからわからないですよね🤔
様子見て、ひどくなるようなら帰国者接触者センターでしたっけ?ああいうところに相談してみてもいいかもしれませんね。
ユキンコ
1ヶ月のお子さんがいらっしゃると、なおさら不安ですよね。
いつなるか、ビクビクしながら生活してるので、少しでも咳されると不安になるの、わかります。
センターに直接電話が繋がらないのであれば、
近場の病院に電話してみるのはいかがでしょうか?
お子さまでもいいので、行きつけの病院はありますか?
私だったら、そこに相談してみます。
なにか指示をもらえそうな気がするので…
そこから直接センターに連絡してもらえるかもしれませんし…
咳だけや、無症状の方でも感染者もいるのでなんとも言えないと思いますが、
検査しても陽性の割合はとても低いので、
ただの風邪の可能性が高いのでは、とも思うのですが…
退会ユーザー
んー。どうでしょうね。。
クーラーつけて寝たりとかしてたら
喉が乾燥してるのかな?って
思ってしまうと思います😭
でも、お子さん小さいですし
心配なら
保健所に連絡して相談するのも
いいかと思いますよ←。
𝙼𝚊𝙼𝚊
昨日1ヶ月になったばっかりの赤ちゃんがいるので伸ばすのは良くないと思うし、1ヶ月検診もまだなので出てもいいのか分からないし、電話もつながらないのでどうしたらいいのか本当にわからないです😢