
友人の子供の行動に不安を感じています。友人との関係がギクシャクしそうで、子供のしつけについて悩んでいます。
個人的な意見なので批判は結構です💧
皆さんは心から大好きと思える友人がいますか?
息子を連れて遊ぶ時などに
色々考えてしまいます💦
今はまだ自分では動けない息子ですが
これから先、暴れ怪獣になって
よそのうちに遊びに行って
もし何かを壊したり汚したりしてしまったら、、
逆にうちに来て上に書いたようになったら
嫌だなと思ってしまいます
親がちゃんと悪いことは悪いと教えなかったら
こどもは好き勝手やってしまいますよね💦
そういうことを考えるのが面倒くさくて
友人ともギクシャクしちゃいそうで
なんだか不安になっています😂
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ぽこ
ついこの前このようなことがありました。うちにきて暴れたい法大、汚したり壊したりされ、正直疲れました。

ほっしー
私も気にする方でしたが、子供同士遊ばせるようになってから色々寛大になりました😂
度合いにもよりますが
お互い様なのかと思います。
子供が友達の家で汚したり壊しそうになったらもちろんその場で怒りますし、友達にも謝ります。
逆の場合でも友達も同じです。
もちろん普段の躾はとても大切だと思います!
子供いない友達の家行くのは気を遣いますね😂
-
はじめてのママリ🔰
お互いの子どもを叱ったりできる関係って憧れます🥺
中には自分の子を怒れないママさんもいるのでちょっと疲れちゃいます😂- 9月10日
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした😢
やっぱり人のお子さんには
あんまり強く言えない部分もあって
結構こらえちゃったりしますよね、、