
1歳半の男の子が38度の熱あり。水分摂取後37.1度に。症状なし。服装や受診基準、アドバイスを求めています。エアコンは27度でつけています。
1歳半の男の子なのですが、お風呂上がり30分後くらいに鼻息荒いなとおもって熱を測ったら38度ありました。
その後水分をとり、また30分後に測ったら37.1しかなく機嫌も悪くはありませんでした。他に症状もありません。
今はもう寝ています。
生まれてから未だ一度も発熱をしたことがなく、38度台を初めて見て少し心配です。
寝る前に検温しても平熱だったので大丈夫だとは思うのですが、夜中は熱上がりやすいって聞くし、こういう時に限って旦那は夜勤、、、
みなさん暑い時期に熱が出た時、服装などはどうしていますか?
エアコンは27度でとりあえずつけています。
また発熱しか症状がない場合、どのくらいの熱で受診していますか?
これをした方がいい、気をつけた方がいいことなどアドバイスあったら教えて下さい😢
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

のんびりママ
涼しい格好させてました😊
熱こもらないように。
3日熱が続いたら
病院行ってます😢
寝苦しそうにしてるなら
首の後ろや
太ももの付け根
脇を冷したあげると
寝やすくなると思いますよ😊

退会ユーザー
熱を逃がすために風邪ひかない程度に着せてあげて布団かければ大丈夫です。昔みたいにあまり着込まない方が良いです。飲めそうならお茶こまめに。あるなら冷えピタ脇に貼ってあげてください。太ももの付けねなどリンパ腺があるところです。首裏も良いですがうちの子たちは嫌がるのでバスタオルぐるぐる巻きの氷枕を首下に敷いてました。
熱だけなら基本的様子見ですが初めてなら座薬持ってないですよね?今後のお守りがてら貰いに明日朝一受診しても良いと思いますよ。
娘も昨日から発熱です。うちは何度か出てますが毎回心配耐えません。
お大事になさってください
-
はじめてのママリ
何度出ても心配ですよね、、詳しく教えてくださりありがとうございます😢
様子を見てリンパ腺冷やしてみます!
座薬なども全く持っていないので少しでも熱が上がるようなら朝一受診してみようと思います😢
娘さんもお大事になさってください🙇♀️- 9月9日
はじめてのママリ
肌着は着せてますか?
熱が上がってきたら冷やしてみます!
詳しく教えてくださりありがとうございます😢🙏
のんびりママ
肌着はいつも着せてます😊
汗吸い取ってくれる為にも。
お大事に😢
はじめてのママリ
そうですよね😢
ありがとうございます🙇♀️