
コメント

ぽいん
私は大丈夫なんですが、主人はストレスが重なると自律神経乱しがちです😅
メンタルクリニックでみてもらって、漢方処方してもらったり、鍼灸院に行ったりしてましたよー!今のところは元気で、どちらも行ってません。
漢方は何種類かストックして持ってて、治すというより、うまく付き合ってるような感じです😊
ぽいん
私は大丈夫なんですが、主人はストレスが重なると自律神経乱しがちです😅
メンタルクリニックでみてもらって、漢方処方してもらったり、鍼灸院に行ったりしてましたよー!今のところは元気で、どちらも行ってません。
漢方は何種類かストックして持ってて、治すというより、うまく付き合ってるような感じです😊
「お仕事」に関する質問
医療事務の資格って難しいですか?? 合格率もそんなに高くなさそうで、自信がありません…。 でも医療関係の仕事にずっと就きたいと思っていて、 飲食の仕事を辞めた今、資格をとろうか悩んでます。 未経験可の求人もあ…
パートを続けるか、やめるか、ずっと迷っています。 勤務時間や条件、おやすみの取りやすさなどに不満はありません。 人間関係も良いとは思いませんが、悪くはありません。 (色々ありますが、我慢できるレベル) もっ…
皆さんの会社で正社員登用制度で試験受けたらどのくらいの確率で受かりますか? 私が以前勤めていた会社では初めて受ける人は必ず落とすと😇4回5回くらいで受かるみたいに言われました。 一度で受かる人がいないらしいです…
お仕事人気の質問ランキング
ぽいん
1番つらそうな時は、回復するまで2~3ヶ月くらいかかったと思いました!
はじめてのママリ
漢方良さそうですね!
明日鍼灸院行くのでついでに聞いてみます🤗
あんまり症状がひどくなったら病院も行ってみます。。
長いと結構かかるんですね…!スマホいじるの減らしたりしてリラックスに努めます😳
ありがとうございます。
ぽいん
漢方、いいみたいですよ♪
主人は気に入ってます😊
人によって症状が違うかもですが…眠れなかったり、仕事に集中できなかったり、生活に困るような症状が出るようなら、早めにクリニック行ってみるといいと思います😊
治そうと思って焦らず、生活を整えようくらいで、ゆったり過ごしてくださいね🤗
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
寝つきが悪いとかは今までもあったんですが、風邪でもなさそうなのに微熱や関節痛が出たり、先週も薬の副作用がきっかけもありますが脱力で倒れて救急車呼んでしまって、、
こりゃいかんなと思いまして😓
つい焦りますが笑、焦らず整えていきます!