※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芝黒
ココロ・悩み

先生との関係がうまくいかず落ち込んでいます。妊娠中で過敏になっているようです。

やっぱあの副担苦手😔
副担になる前、先生の出勤時と娘の送迎が重なった時
私の方がそばにいて先生を見て(至近距離で顔見られてるの気付かないはずのない距離)挨拶をしようとしたら
離れた所に気に入ってる?仲の良い保護者がいて私をスルーしてそっちに声かけに行かれた時、あーはい、そんな感じの人ですかとなった・・
話してる時に割り込んでまで挨拶出来ないからそのまま帰ったけど😣なんか落ち込んだ・・
今日も朝挨拶しようとしたら一切私の顔見ないで娘に声をかけてきて、最後だけちらっとそれじゃあみたいに去って行った。
でも何て言っていいか難しいけど、実生活などでもよくあるあの他人から余り良い感情を持たれてない時に感じる、あの嫌な感じ・・線を引かれてるなっていうのを、ほとんど接触なかった先生にされると本当に落ち込む😫
娘が蔑ろにされたとかそんな事はなさそうだからここまで落ち込む必要ないんだろうけど、妊娠中だからか余計に過敏になってしまう😖

コメント

もものこ

凄いですねー、そんな先生いるなんてビックリ‼️
そりゃームカつく先生はうちにもいますがそういう態度の先生は初めて聞きました😕
他のママさん達は何も言ってないんですか?

いつか担任が変わることを信じてあまり気にしないか園長先生に言ってみるとか?

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます!
    こちらの先生はいつも笑顔マックスでぱっと見めちゃくちゃ好印象なタイプなんです😥
    なので私が過剰に反応してる可能性もなきにしもあらず・・
    娘もよく〇〇先生😊がねと家で言ってたりするから良くして貰ってはいるみたいで😭
    園長は見た目も雰囲気も激怖なので可能な限り接触したくなくて😂😂
    あと半年とかなのと副担で余り絡まないので、なんとかやり過ごしたいと思います💦

    • 9月9日
  • もものこ

    もものこ

    そんな好印象な先生が何故に。。😕
    とりあえず娘さんは良くして貰っているなら一安心ですね(^ω^)本当子供の担任とか運ですよねー✨

    私も園長苦手なので気持ちわかります🤣園長ってそういうタイプが多いのかなー😂

    • 9月9日
  • 芝黒

    芝黒

    1番苦手な先生が1人だけいて😂とりあえずその先生だけは後2年当たらない事を必死に願ってます😱笑

    園長は強くないとやってけないんですかね😅
    声のトーンやら見た目やら、周りにいたら自然と緊張感を与える存在というか、
    苦情公開とかもしてるっぽいんですが、毎年何も苦情なし・・
    怖くて言えないのではと思ったり😅笑

    • 9月10日