

しろまぃ
うちは旦那が自分で素麺茹でて毎晩食べてます☺️
つわりがあろうがなかろうが、一人暮らしの流れでそのまま😂

ぴーまん
1人目のときは結構買ったものを食べたりしてましたー😭
めんどくさくて😭
今は上の子のはどうせ作らなきゃなのでしんどくても基本頑張ってます💪

ともみ
旦那がご飯作ってくれます☺️
仕事が遅くなる日は、私が作ってます☺️

みき
お惣菜買ったり、あとは炒めて混ぜるだけ…みたいなやつ買ったりしてました😊

ミッフィー
私も悪阻終わってからもまともに作ってませんよ😂
チンするだけのやつとかめっちゃ使います(笑)

なー
わたしはしんどくても頑張って作ってます😊
家でゆっくりしてる私に比べて
外でお仕事して帰ってくるので
ご飯だけでも!と思って体調悪い日以外はやってます☺

お姫様
悪阻も落ち着いたので再開しました😊

mamachan
旦那に作ってもらったり、
ウーバーイーツ頼んだりしてました!

退会ユーザー
食欲はあるけど、食後が不調なので作って食べてます。
後片付けなどは、やってもらってます😊
週1は外食やテイクアウトにしてます😁

○
ここ2週間前から調子がよくなり作り始めてます!専業主婦なのでいつまでも旦那に作ってもらってばかりではいられないと思いまして💦

®️
めちゃくちゃめんどくさかったですが、仕事頑張ってる旦那の為とお腹の赤ちゃんにちゃんとしたもの食べさせたかったのできちんと作ってました!どうしてもダメな日は外食や出前の日もありましたけど😂
『人生で1番大事な最初の1000日の食事』っていう本を読んで赤ちゃんのこと考えました!

risa
旦那に作ってもらってます😂💦

makyi
つわりの時は本当に魚焼く、豆腐…とか、でしたが、つわりが落ち着いてからは外で働いてくれてる主人のためにも作ります。
でも食べるのがどーしても8時以降がほとんどなので、2品とか少なめ3品とかくらいです。
後はお腹の赤ちゃんももう食べたものがかなり関係してきますからね〜

コン
旦那に丸投げしてます👍✨✨
コメント