
子どもの遊び場で気になる方との関係に悩んでいます。相手が気づいているのか不安で、仲良くなりたいけど相手の気持ちが分からず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
どう思いますか?
子どもの遊び場で何度か軽くお話した方がいて、いつも私から声を掛けて挨拶しています。
私がその方に気付かずに過ごしていると、相手の方は私に気づいている感じでも見て見ぬふりで、向こうからは声をかけられず知らぬ間に帰られます…
子ども同士も走り回っていてあまりゆっくりは話せませんが、私はなかよくしたいのですが、相手の方は仲良くする気はないという事ですかね?
ガツガツ話しかけない方がいいのかしら😢
- ママリ🔰
コメント

退会ユーザー
人見知りな方かも知れませんよねーー🤣
自分から知り合いに話しかけるのは苦手なタイプ!

ちゅる(29)
向こうは向こうで、話しかけてもいいのかな?とか
毎回話してもらったら迷惑かな?とか思ってるのではないですかね🤔
私そういうの考えちゃってなかなか話しかけられないタイプです🙋♀️
-
ママリ🔰
ポジティブな回答ありがとうございます😊
なるほど~!!
お互いそう考えているだけだと安心です✨
コロナの自粛生活の反動で、誰かと話すのが楽しくてつい話しかけてしまいます!
後々こんな感じで気にするタイプです💦
あまり深く考えず今まで通り過ごそうと思います😊- 9月9日
-
ちゅる(29)
めっちゃ色々考えちゃうので、グイグイきてもらえる方が助かります😂
- 9月9日

はじめてのママリ
ベリーシャイな方なのかもしれません。
自分から声をかけるのが苦手な方っています。
私も自分からグイグイいくタイプなので、時々「迷惑なのかしら…」と悩むことがあります(笑)
でも、迷惑ならそっと帰ればいいし、しばらくいるということは迷惑じゃないってことだと思います!!
「私は仲良くしたい」から、声をかける。
相手は私と同じかどうかは関係ない!
これがシンプルで素敵だと思います!
-
ママリ🔰
ポジティブな回答ありがとうございます✨
同じような考えの方がいて嬉しいです!悩みますよね😂
マスクで表情が分かりづらいので余計心配になっていました💦
なかよくしたいので、これからも声をかけてみようと思います✨
考えすぎずシンプルがいいですね!- 9月9日

はじめてのママリ🔰
自分のことかと思いました…(笑)
仲良くなりたいけど、迷惑かな?今話しかけて大丈夫かな?とか思って、自分から話しかけるのがなかなか出来ない人見知りです💦
その方ももしかしたらそういうタイプかもしれないですね😂
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そういう風に考えられている方もいらっしゃいますよね!
人見知りなだけだと嬉しいです✨
コロナの自粛生活の反動で人と話すのが楽しくて、つい話しかけてしまいます😊
これからもめげずに少しずつ話しかけていこうと思います!笑- 9月9日

はる
私は結構自分から話しかけますが、相手がいつもその態度だったら、きっと仲良くなりたくないんだろうなと思って、それ以上はしません😊
挨拶程度にしておきます⭐️
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます✨
私も話しかけるタイプです😊
私もやめた方がいいのかな~と思いつつ、よく会うのでなかよくしたい気持ちもあります!
マスクで表情も見えづらいので判断も難しいです💦
嫌がられない程度に挨拶はしていこうと思います😊- 9月9日
ママリ🔰
ポジティブなご意見ありがとうございます😊
自分から声をかけられないタイプの方もいらっしゃいますよね!
マスクであまり表情が見えないので余計心配になってしまいました💦
あまり気にせずまた声をかけてみようと思います✨