※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いていて自分の子供が寝ていたら席を移動しますか?

フードコートでご飯食べてたら息子が泣いちゃって
抱っこしても少し泣いちゃってて
そしたら隣の席の人赤ちゃん連れ、見た感じ寝てた
食べ途中なのに席移動しててちょっと傷つきました、、、

みなさん近くで赤ちゃんが泣いてて自分の子供が寝てたら席移動しますか?

コメント

てんし

起こしたくなかったなら移動します💦

どうして欲しかったんですか?

ママリ

私は移動しないです💧
赤ちゃんは泣くものだし、たとえ起きたとしてもまた寝かせればいい話だし 気にしないですね!
私も同じことされたら 傷つきます😢

deleted user

咳してたり、鼻水出してたら
移動するかもです😂
それで寄ってきたりしたら
まぁまぁ嫌な顔すると思います😂

でも泣いてるくらいじゃ
起きないタイプの子たちなのでうちは移動しません😊

deleted user

移動しますね💦起きたら嫌ですし💦

はじめてのママリ🔰

その泣き声で起きそう&他の席が空いてるなら移動するかもしれません。
普段子供の世話でゆっくり食事が取れないので、外に出て子供が寝てたら
絶好のチャンス!と思って逃したくないので。。

ママリ

寝てる間が貴重な休憩時間なので、移動するかもしれません!

soyo

泣いちゃってる赤ちゃん側のママの気持ちもとってもわかりますが、正直移動したいなと思うは思うと思います。

起きちゃったらご飯食べられなくなるし、やっと寝かせてゆっくり食べられるかなって思ったのに、起きちゃうかもって思いながら慌てて食べるのも嫌なので😣

でも実際移動するかは別で、はーちゃんさんに絶対に移動したことがわからないなら移動しますが、そうじゃないならかんじわるいとおもうので我慢するかもです。

deleted user

寝ててゆっくり食べたいなら
移動するかもしれません😵💦
うちのこは自分で目覚めるときは
ご機嫌ですが
起こされたりしたときの目覚めは
すごく悪くて
めっちゃグズるので😣
その場合だと
赤ちゃんのなき声で起きちゃうと
確実にギャン泣きなので
移動します😣

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

娘はそう簡単には起きないので移動しないですが…

もし起きるタイプだったり、起きそうな感じだったら移動するかもしれません😥

落ち着いて食べられるのは、子どもが寝ている間だけですからね😓

その赤ちゃんが一緒になって泣いちゃったら、それはそれで申し訳ないって思いになりませんか?
それよりは移動してくれた方が良かったと思っちゃえば良いと思いますよ😅

はじめてのママリ🔰

嫌味でも何でもないと思うので、気にしない方がいいですよ😊👍👍

私も、同じ状況なら、
お子さん連れなら、お互い様❗️
と思って気にしないですかね💡

赤ちゃんがせっかく寝ているなら、起こしたくない、と思うのは皆一緒だよな、と思うので。

気にしないのが一番です⭐️

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

私も移動するかと思います💦
逆の立場でもそれはされてももぅ仕方ないかなぁ、、って思います💦
いろんなきっとそれぞれ事情があるかと思いますし😔

deleted user

寝てたので起こしたくないから移動しただけだで深い意味はないので気にしなくて大丈夫ですよ!

私も多分子供が寝ていて
近くの赤ちゃんが泣いたら移動すると思います!

はじめてのママリ

娘は寝てる時に途中で物音や声で起きてしまったら機嫌が悪くなってしまうので、私なら泣いてる赤ちゃんのお母さんに気を悪くしないでね💦と思いながらも人見知りなので声もかけられず移動してしまうと思います😞💦

隣の方がどう思って移動されたかは分かりませんが、私が隣の方だったとしたらうるさい!とかで移動するのではないから気を悪くしないでください🙏と内心思っているので、気にしなくていいと思います😊
寝てくれている時だけが唯一ゆっくりご飯を食べれる時なので😂

deleted user

寝てたら移動します😅😅😅

ままり

起きてもまた勝手に寝てくれるような子なら移動しないかもだけど、うちの子は起きたらめちゃくちゃ泣くし、泣き止まないし、食事どころじゃなくなるし、勿論周りにも迷惑になるから、、、私だったら移動するかもです😅
中途半端に起きちゃうと泣くし、そのあとなかなか練れず、数十分(もしかしたら1時間とか)ずっとギャン泣きとかもありえる子だったので😓

赤ちゃんは一人一人違うので、移動した方がいいかはそれぞれのママが判断したらいいですし、移動したからといって、はーちゃんさんに対して悪意があるわけではないと思います😅

🧸

移動しますね…
食べ途中だからこそ、移動すると思います。

すにっち

ぐっすり寝ちゃってて起きそうにないなら気にしないですが、やっと寝たところとか、起きそう、起きたら困る時だったら移動しちゃいます💦
フードコートですし。
逆にうちの子が泣いてて、隣の子が寝てたら、起こしちゃいそうでヒヤヒヤするので、私はむしろ移動してくれるならありがたいって思っちゃいます😅

別に舌打ちされたとか、嫌味言われたとかでないならいいんじゃないかなと思います。

はーちゃん


まとめですいません💦
皆さんありがとうございます😊

わたしは周りで赤ちゃん泣いても元気だなって思うぐらいなので、赤ちゃんの泣き声うるさいって思われてしまってショックでした、、、
確かに、赤ちゃんが寝てる時が休憩時間ですが、フードコートの時点で割と騒がしいのに泣き声はダメなんだと思ってしまって😭

動いてくれるならそれでいいということでこれから気にしないようにしたいと思います😂💦