※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの食事内容と量について教えてください。ご飯とおかずはそれぞれ100gずつですが、増やした方がいいか悩んでいます。

たくさん食べるお子さん
ご飯、おかずの内訳を教えていただきたいです!
また何品ぐらい出してるかも教えていただきたいです!

うちはご飯とおかず100gずつなんですが、増やした方がいいのか悩んでて💦

コメント

deleted user

うちはご飯80、汁もの40(具)、おかず80(ベビーフード)+野菜20でかさ増し、フルーツ20で一食240-250g食べています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    すごいたくさん食べられるんですね!
    参考にさせていただきます✨

    • 9月9日
mini

1歳の頃が1番食べていて、ご飯120、おかず200くらい食べてました😭品数は3~4です😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    おかず200はすごいですね!
    ストックはどんなかんじでされてましたか?
    おかず50g✖️4つあげる感じでしょうか?

    • 9月9日
  • mini

    mini

    1歳頃からストック作ってないです😄
    家族の晩御飯を味付け前に取りだして別鍋で柔らかくなるまでに混んだり、毎日汁物を作るのでその取り分けとかでした😊
    無縁の焼き魚、肉じゃが味付け前に取りだす、野菜だらけのお味噌汁取り分けとかです🙂

    • 9月9日
deleted user

その頃から1歳半ぐらいまで一番食べてて、ご飯150〜160g、おかずは測ってないですが150gくらいは食べてました😂
おかずは1+ベビーフードか、3品くらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    すごいたくさん食べられてたんですね!
    どんなもの作られてましたか?

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つかみ食べしやすいようなものが多くて、よく食べてくれていたのは大根やかぼちゃの煮物ですね💡
    あとは適当に夕飯を取り分けしてたりしてました。

    • 9月9日