※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんまま
子育て・グッズ

息子は療育と幼稚園に通い、成長を感じて涙が出ることがある。自分の感情に疑問を持っている。皆さんの意見を聞きたいです。

私の息子は、発達の遅れがあり、全然話せません、
なので今年から、療育と幼稚園両立して通っています。
療育通ってから、できない事が少しずつできたり、
言葉がでたりしてきました! 
療育の帰りの時に先生から、「今日〜ができましたよ」や、「〜頑張ってますよ」とか聞くと、
嬉しくて先生の前で、涙が出てくることが多いです。
涙もろいのもあるんですが、息子のちょっとした成長でも嬉しく感情がむきだしてしまいます。
先生もつられて泣いてました🥺

私おかしいのかなって思い皆さんの意見も聞かせてください☆

コメント

deleted user

それが普通ですよ。
できなかったことができると嬉しい、それが親として当たり前のことだと思います。

うちの子、今4歳10ヶ月で、1年前にやっと言葉が出ました。
うちも3歳1ヶ月から幼稚園と療育を併用しています。
3歳半ぐらいまでは療育でも幼稚園でもめちゃくちゃで…療育の先生にも幼稚園の先生にもお友達にも申し訳ないなって思ってました。
もう幼稚園も療育も行かさず家におらせたほうがいいんかなぁって何度も思ったし悲しい涙も流しました。

言葉が出てきてから少しずつ本人も理解してきたのかできることが増えて、初めて短い会話ができたときは泣きました。
「プチトマト食べる?」「うん」たったこれだけの会話ですが私にとっては念願のおしゃべりでした。それまで独り言でしたからね。。。

去年の運動会。
一昨年の幼児舎での運動会ではかけっこすら出来ずつらくて途中で連れて帰ったぐらいです。
でも去年はかけっこもお遊戯も障害物競走も親子恐怖も、最初から最後まで参加できて、最後泣いちゃいましたよ。周りのお母さんたちは「何?あの人」って顔してましたが我が家にとってすっごい喜ばしいことでしたからね。

今もまだまだ遅れがあって大変だけど、すこーーーーしずつ成長してってる姿を見ると嬉しくてたまらないですね。

メメ

うちの母もよく弟(我が家は知的有りなのでちょっと違いますが💦)の成長で泣いたりしてましたよ☺️
友人も、発達の遅れがあるお子さんの学校でよく成長が嬉しくて先生と泣いてるって言ってました。
子供の成長が嬉しくない親なんていないと思います。
私も、この間幼稚園の盆踊りに行ったんですが一生懸命踊る姿に泣きました。
盆踊りしてる!みんなと並んでる!話聞いてる!!って笑。
実際はそんなに上手に踊れてないんですけどね笑。
なので、泣くことは全然おかしくないと思います。