

退会ユーザー
うちも同じ感じです💦
上の子優先しなきゃと思いつつ、下の子が泣いてると抱っこしながら相手をする感じになってしまいます😂
パパがいる時は下の子を預けて上の子と2人の時間もつくるようにしています♩

ままり
下の子はまだ何も分からないからと、
ごめんねと思いながら
泣かせたままの時や
おしゃぶりをあげて上の子の面倒を見る時があります😂
「赤ちゃん泣いてるね~よしよししてあげよ」
と一緒にあやしたりしています😊🐻🌻

みー
上の子優先って難しいですよね💦
私も下の息子が抱っこしないと泣いてたのでどうやって上の子優先するの?と悩みました😭
抱っこ紐か、片手抱っこで上の子の相手をしてました💦
抱っこしてとか眠たいと言われた時は下の子は泣いてても放置して上の子を優先しました!!
遊んでって時は片手に抱っこしたまま人形遊びなどしてました🥺
1歳ぐらいになると2人で仲良く遊ぶようになったので凄く楽になりました!!
コメント