

®️
とりあえず最初は市役所へ行って保育課でお話聞いてみてはいかがでしょうか?何から始めたら分からなくて…とか言うと色々教えてくれると思いますよ!資料ももらえますし、それで希望の保育園絞ってから直接園に連絡して見学の方がいいかなと思います💡

退会ユーザー
私も何も分からない状態だったので、まず市役所に行って、どこにどの保育園があるかのマップを貰いました🙆♀️そこで、自分の家から通えそうな保育園をいくつか絞り、電話をしてから見学させて貰いました。小学校就学前までいれる保育園もあれば、3歳で卒業の保育園などなど色々あります。
就学前までいれる保育園の方が圧倒的に人気なので、とりあえず希望を書くだけ書きました(*^^*) 第6希望のところにはなってしまいましたが、見学していたこともあり、満足はしています!
まずは市役所に行って、何からはじめればいいのかを聞いてみれば、丁寧に教えてくれますよ🙆♀️
時期的に皆さんもう見学は行きはじめていると思うので、気になる園があったらどんどん電話しましょう😆

えび
私も先月に市役所行ってきました✨
色々詳しく教えてくれましたが
私の住んでる地域では
コロナの影響で保育園の見学自体が
中止になってたりして、、🌀
市役所にある保育園の情報?が載ってる
資料を見せてもらう事はできました🌸

✩
みなさんご丁寧にありがとうございました😊
今市役所に電話してみました!
優しく教えてくださりました🙏

せつ♬
まず、役所ですね。行くと、自宅から通える範囲の認可保育園、申請方法(必要書類など)、提出期限を教えてくれますよ😊
どこの保育園が何点ぐらいで入れるかとか、昨年の実績も聞くと参考になりますよ!
それから、書類の準備、候補の保育園に電話して、説明会や見学予約ですね👌
-
✩
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 9月9日
コメント