※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの検査で心臓の雑音とダウン症の特徴を指摘され、心配しています。自身ではダウン症の特徴を感じないが、検査結果が気になり眠れない状況です。写真を載せずに状況を伝えているため、どう思われるか気になっています。

産まれて2ヶ月
下の子が心臓に雑音があるのとダウン症の特徴をとらえた顔をしているらしく大きい病院に検査に行ってください。と言われました。
信じたくない気持ちからなのか
どーしても我が子がダウン症の顔の特徴を捉えてると思えません。目は確かに二重だし鼻は低いですが鼻が低いのは家族全員低いです。
指も短くありませんし左耳の形はそっちばっか向いて寝るので癖がついて降り曲ってはいますが反対側の耳は普通です。
ますかけ線もありません。手足の力も強いです。(布団を蹴って違う所にいるときもあります)
ミルクの飲みは飲むのが下手くそなのかして遅いですが
120~140飲みます。夜はよく寝てくれますが日中は3時間ごとに欲しがってくるしなんなら2時間で欲しがる時もあります。
ネットに子供の写真を乗せるのが怖いので顔は載せれないのですが上の文章を見る限りどう思われますか…?
検査結果が出るまでまともに寝れそうにもなくて教えていただけると幸いです。

コメント

®️

cakさんが見てダウン症の顔には見えないんですよね?なら大丈夫なんじゃないかなと思いますが😣
旦那さんや自分の身内の方は何て言ってますか?💦

  • ®️

    ®️

    写真拝見させて頂きました!
    私が見た限りでは、顔は全くダウン症の顔の特徴は捉えてないように見えました!
    ただ心音の事は心配ですね💦
    妊娠中は何も言われなかったのでしょうか?

    • 9月9日
  • c

    c

    ありがとうございます…😢
    まだどちらかわからないですが
    特徴をとらえてない。というお言葉に気持ちが少し軽くなりました…
    心音すごく心配です……
    穴が空いていることもあるみたいで小さいとふさがったりするらしいのですが大きいのは良くないみたいで
    何も無く元気におって欲しいと
    心から願うばかりです。
    妊娠中は心音も普通だし少し体重軽めだけど何も問題はありません順調です。と言われてました!!

    • 9月9日
  • ®️

    ®️

    結果が分からない間は不安ですよね。。
    ダウン症って見ればすぐ分かるぐらい特徴的な顔してますよね!
    cakさんの子は何度見てもダウン症には見えなかったです。目もつり上がってないですし💦
    心音に穴が空いてるって周りでも何度か聞いたことあるのですが、ほとんどは小さいうちに塞がるんですよね😣
    妊娠中は心音が普通だったというのがちょっと気がかりですね💦
    上の子とは年子さんのようですし、本当に何もない事を祈っています🙏😣✨

    • 9月9日
さっちゃんママ

顔だけじゃ分からないですよね、、
私、昔なーんかダウン症みたいな顔だなーって感じる後輩が職場にいました。
でもテキパキ働くし言葉の問題もないし、なんなら出来る子でした!
お酒も飲むし面白いし身だしなみも今風で、車カッコイイの乗ってて、普通の若い男!
でも、、なんかダウン症のような顔してました。
結局その後輩がダウン症だったのかは分からず、周りでそんな噂する人もいなかったので皆がどう見てたのかは分からないです。

なので、周りから見たら「なんかダウン症っぽい顔」な気がするけどダウン症じゃないってこともあるのかなー?と、、

ちーた

いきなりそんなことをいわれると、不安になりますよね😔
娘がダウン症です。

心疾患と、ミルク飲みが下手、体重の増えがいまいち(ミルク飲んでないから)、筋緊張弱いってことで検査しました。
手足の力はありますが、保持の力がないようでした。
先生の話だと、うちの子の場合は心疾患と筋緊張低下、ミルク飲みが下手っていうのが強く疑う理由でした。
たぶん同じダウン症をもつ赤ちゃんでもそれぞれ特徴があるんだと思いますが…
ネットに出ている特徴がすべて当てはまるわけではないんです。
友達のダウンちゃんは、うちの子と全然特徴違いましたし。

心音に雑音があるとのことで、大きな病気がないといいですね😢
不安で心配で眠れないと思います、
お子さんたくさん抱っこしてあげてください🙏
不安なときほど泣けるときほどぎゅーとしてあげてください。
苦しいときはまたママリに書き込んでください🙏

はじめてのママリ🔰

お気持ちお察しします😣モヤモヤして辛いですよね…
生まれた時に何か言われたり1ヶ月検診で引っかかったりはしなかったですか??先生達は何千人も赤ちゃん見てきてるので、ダウン症の特徴的な顔で分かると思うんですが…

はじめてのママリ🔰

見えないと思いますが
検査しないと分からないですね。

うちの娘も心音に雑音があり
大きい病院にて検査しました。
4ヶ月くらいに
穴が空いてることが分かりました。
今は順調に元気に成長してますよ!

先生からは様子見と、いわれて
かれこれ2年たちます。

  • c

    c

    そうですよね…。
    金曜日に検査なのでその時にそこの先生にも聞いてみます……


    元気に成長するのが1番ですよね!
    心臓の穴があっても塞がっていって
    なんの支障もなく過ごせる子も全然いるってネットに書いてあり
    最初は衝撃的でしたが元気な子もいるんだなと少しほっとしました!

    朝早いのに見えないとの言葉に少し救われましたをありがとうございます!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんどの子が最初は開いてるらしいですよ。
    でも見つけられない程か
    塞がっていくと…

    うちの子も最初とてもビックリしましたし
    検査の前までほんと心配で
    ママリでもたくさん聞きました!
    なにも他に異常が見られないのなら
    きっと自然と塞がるのかなと思います。
    そう信じたいですよね!!


    分からないからこそしっかり検査してもらえるといいですね!!

    • 9月9日
  • c

    c

    え!そーなんですね!
    全然知りませんでした…

    子供のことに関して心配事があると
    携帯離さずひたすらずっと調べてしまいますが結論ママリで聞くのが1番いいと私も使い始めてからずっと思っています!!

    ありがとうございます…
    そう信じたいです。

    しっかり検査をしてもらって
    何も無いのがほんとにほんとに1番ですが何かあってもいいように
    検査が出るまでの間で気持ちを固めて腹括りたいと思います。

    • 9月9日
さっちゃんママ

んー、、私にはダウン症な顔には思えないです

  • c

    c

    そうですよね……私にもどーしても見えなくて……
    朝早くからコメント頂きありがとうございます。
    見えないという言葉に少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

    • 9月9日
DAHNmama

長男が障害があるので幼少期は療育施設に頻繁に通っていてダウン症の子もよくみてきました!
お顔を見ないと上の話からでは分かりませんが😣

心雑については月齢が上がるにつれて改善するタイプの心雑もあります。
ますかけ線、耳の形の違和感などないならダウン症ではないのかな?という感じがしますね。

ゆいまま

うちの息子はダウン症ですが、今の所顔はダウン症に全然見えないし、産まれた時もそんな風には見えませんでした。
だけど結果はダウン症でした。
心臓に穴があいている(中隔欠損症)のと、定緊張を疑われました。その他にもいろいろ怪しい点はあったんだと思いますが、主な2つしか言われませんでした。
今思うと低い鼻と、二重、耳の形と足の指がおかしかったなと自分でも思います。
ちなみにミルクもよく飲み、足の力も強くますかけ線はありません。
検診に行くとますかけではない事を驚かれます!
私の担当医だった先生からは「10年以上医師をやっているが、染色体異常の可能性がある為検査をさせてください」と言われたので、ほぼ確定だろうなと確信しました。
間違えもたまにあるとは思いますが、医師が言うんだったらそういう可能性の方が高いのでは?と思っていたほうがいいかもしれないですね!
違ったら違ったで安心できますしね✨

c


小児科から朝電話があり
小さい子供を見てくれる違う大きい病院へとのことでそこは予約なしで行けたので今日朝から病院へ行きました!

心臓の検査をして
小さな穴が二つ開いているという話でした。
体重も身長も伸びていてこのままちゃんと成長すれば問題ないよとおっしゃっていただき
調べなきゃちゃんとした事はわからないけどダウン症な感じはしないし特徴も捉えてないです。と言われました!取り敢えず様子見でいいとのことでした!!

コメントしてくださった皆さん本当にありがとうございました😢