
コメント

退会ユーザー
父親でも母親でもどちらの名義でもいいですよ。どちらでも変わらないです。

りーな
元銀行員です。
ご主人さんの名義で口座開設すると、ことあるごとにご主人さんが手続きする必要があります。
主体としてお母さんが管理するならお母さんの名前で口座開設したらいいですよ!
-
みーゆー
ありがとうございます!
そうですよね🤔
私で手続きしようと思います☆- 9月9日
退会ユーザー
父親でも母親でもどちらの名義でもいいですよ。どちらでも変わらないです。
りーな
元銀行員です。
ご主人さんの名義で口座開設すると、ことあるごとにご主人さんが手続きする必要があります。
主体としてお母さんが管理するならお母さんの名前で口座開設したらいいですよ!
みーゆー
ありがとうございます!
そうですよね🤔
私で手続きしようと思います☆
「お金・保険」に関する質問
将来性がないからと転職するみたいです。毎月の手取りがマイナス3万ほど。ボーナス1年分120万あるのも0になります。(転職先がボーナスなしのため)んーってかんじです。夫は頑張り次第で50くらいまで月は歩合いれてもら…
みなさんの旦那さん、おいくつで お給料毎月手取りでいくらですか? 年収もお聞きしたいです。 うちは、34歳、手取り25. 年収650〜700です。 正直、生活やばいです。
標準報酬月額について質問なんですが、4月5月6月の総支給額÷3で決まりますよね? 4月が35.2万、5月が37.2万、6月が36.8万でした。なのに今日もらってきた通知書だと標準報酬が38万になってました。さすがにおかしいですよ…
お金・保険人気の質問ランキング
みーゆー
ありがとうございます!
早速手続きしようと思います☆