※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロ
子育て・グッズ

離乳食始めて3週目で、息子が1日に5~7回のうんちをするようになりました。量は少なく、元気は変わらず。様子見で大丈夫でしょうか?

離乳食始まって3週目です。
離乳食始まると便秘がちになるとはよくきくのですが、
息子はここ2、3日なんですが1日に5~7回もうんちします。
今まではだいたい1日に1~2回でした。

それも今までしていたような1回分を小分けに出してるの?と思うほどの少量を何回もしてます。
お腹を壊しちゃったのかなと思ったんですが下痢のような水っぽさもなく、本人は今までどおり元気いっぱいなのです。このまま様子見でいいんでしょうか?

寝ながらもしていて、音で私が目を覚ますのですぐオムツ替えをしてますが、もし私が起きなかったら何時間もうんちくっつけたまま寝てることになると思うとかわいそうです。

どうしちゃったんでしょうか・・・
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ハナ

自分も同じ症状で病院連れてったら
慣れない食材でお腹がビックリしてるって言われましたよー!
離乳食とめる必要もないみたいです!
赤ちゃんがぐったりしてたら
話は別ですがー!!

  • チロ

    チロ

    おはようございます(^^)
    離乳食の影響なんですねー!
    息子の体(お腹)も一生懸命なんだなーと思うとウルウルしちゃいます(笑)
    離乳食も止めるべきか迷ってましたが、今日もあげようと思います
    ありがとうございました(*^_^*)

    • 7月11日
  • ハナ

    ハナ

    水っぽいウンチのときは
    アレルギーのときもあるそうなので
    続くよーなら
    見せた方がいいかと思います(^-^)/

    • 7月11日
  • チロ

    チロ

    そうなんですか、うんちの状態もちゃんと気にして見ておこうと思います(><)

    • 7月11日