
物忘れがひどく、旦那との喧嘩の内容や約束も忘れることが多く、産後の脳の収縮が原因か心配。病気かどうか知りたい。
22歳なのですが、物忘れがひどくよく旦那に怒られます。
小学生の頃から忘れ物はしょっちゅうしておりほぼ毎日のように忘れ物をしていました💦
中学高校になり携帯を持つようになってからなるべく忘れないように携帯にメモはしていましたがそれでも課題や持ち物を忘れることはありました(小学生の頃よりは回数は減った)
ここ最近では旦那との喧嘩中になにで喧嘩しているかを忘れてしまいます😰
言われたこと、約束したことも忘れてしまいます
産後で脳が収縮?しているから忘れっぽくなるとは聞いていましたが、保育園の書類の記入の際息子の誕生日を忘れてしまっていたときは心からショックでした。
なにか病気なのでしょうか?
わかる方いたら教えて欲しいです
- Risa(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰(20)
ADHDの可能性があるのかも?
と思ったのですが
さすがにそこまでは酷くない気がします、、
1度 神経内科に行かれた方が
間違いないと思います!
Risaさんの為にも家族のためにも💧
忘れちゃうとイライラしますしね😱

ゆきだるま
私も忘れやすいですよー💦
ふと誕生日がでてこなかったり、なにかしたら無くすし忘れるし🤣
私はADHDと判断されたのでその特徴の一つ。
自分は忘れやすい!んじゃこうしよう!と改善はして今は大分マシですが、それでも忘れたらまぁしぁないよね!って感じで自分と上手くつきあってるかんじです!
脳が収縮?とかではないかなぁと思いますよー!
-
Risa
すごくわかります!なにかしたらすぐに忘れちゃいます💦
軽度のADHDになりますか?
お薬とか通院とかされていますか?- 9月9日
-
ゆきだるま
治るわけでもないし、薬はとりあえずいいです!っていって断りました💦
以前通院してましたが、今はしてないですよ!
すぐ忘れますよね💦
ついさっき思ってたのにふと、あれ?なんだっけ?とか、持ち物は本当にすぐ忘れる…🥺
もうしょうがないです🤣- 9月9日
-
Risa
そうなんですね!しょうがないですよね
自分だけじゃないってわかって少し安心しました
もしかして私だけおかしいのかも、と思い詰めていたので😭
とりあえず病院を探して行ってみようと思います!
教えてくださりありがとうございます♡- 9月9日
-
ゆきだるま
大丈夫です!仲間です👍
ひとくくりにADHDといっても色々あるし病院で見てもらうのがいいかもですね!良い先生に当たりますように🙏- 9月9日

ママリ
うちの旦那も忘れっぽくて、言っても忘れる覚えられないことが目立ってきたので調べた結果ADHDの項目が本人もすごく当てはまるということで1度病院にかかりました。
結果、先生からは本当に軽度なADHDだけど家族がそれ程ひどいと言うのなら薬を出しますのでということで処方されました。
しかし薬と言っても治るわけではなく、悪化させないものだと説明されました💦
私も病院にかかるまで旦那に物忘れに関してボロくそ言ってしまってたので本当にこれは家族の問題になります。
なので1度病院にかかり、家族と話し合って見た方がいいかもしれないです🙏
-
Risa
そうなんですね、物忘れが治るわけではないんですね😥
旦那にも物忘れがひどすぎると何回も言われてきたので病院を探してみたいと思います!
ありがとうございます♡- 9月9日

退会ユーザー
ADHDの可能性ですかね…
私は自己診断ですがドンピシャです😅
といっても多動は身に覚えがなく注意欠陥の方かなと…
めちゃくちゃ忘れるのでなるべくすぐメモ取ります💦
それでも忘れたりしますが💦
-
Risa
わたしも多動は全くなく注意欠陥の方かなと思います、、、
メモしたことさえ忘れたりします😅
教えてくださりありがとうございます!- 9月9日
Risa
わたしもADHDかなと思ったのですがそこの判断は難しいですよね😢
近くの病院を調べてみたいと思います!ありがとうございます♡
ママリ🔰(20)
私も一時期すっごく
物忘れが酷くて
タンポポなどのお花の名前も
芸能人の名前も好きな歌詞も
言葉も出てこない時期があって
さすがに家族からは
やばくない?とドン引きされたこともありましたし
自分の情けなさに
イライラして泣いた日もありました、、
今ではそこまででは
無くなったんですが
携帯や車のキーケースなどは
毎日探してくらいはあります😂
ただADHDだと診断されて
薬を処方してもらう場合
確実に治るものじゃないらしく
多動性は効果があるらしく
よくなるみたいで
物忘れは、変わらないという
意見が多いらしいです。。
あと徐々に薬の量を
増やしていくらしいので
そう考えたら恐ろしいなぁと。
それなら最初っから
薬を飲まない方が良いかなと思いました!
あとADHDの方に効くのが
鉄分とタンパク質らしいです❕
Risa
忘れたくて忘れてるわけじゃないので本当に情けなくなりますよね💦
物忘れは変わらないんですね
薬も今は妊娠中で飲めないので最初から飲まない選択肢もありですね!
鉄分とタンパク質、たくさんとってみます♡
ママリ🔰(20)
グッドアンサー
ありがとうございます💖
言い忘れてました💧
妊娠中は物忘れが酷くなる
と、どこかでお見かけしたことがあります!
あと調べても出てくるので
何か良い対処法があれば
ぜひ試してみてほしいです😭💗
頑張ってくださいね( * ॑꒳ ॑* )