※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事は決してだらけてはいない。手の混んだ料理を作ってるわけではない…

家事は決してだらけてはいない。手の混んだ料理を作ってるわけではないし、毎日ピッカピカに水回りを掃除してる訳でもない。
フルタイムで働く生活スタイルで、出来ることは最低限やってるのではないかな、と自分の中では思います。
けど…旦那には感謝されるどころか、私がミスしたら、何も家事ができない女呼ばわりされます。

燃えるゴミを気づかずプラゴミに入れたこと、買っておいたぶどうが半分傷んでしまい捨てたこと、月曜日と水曜日に塩サバが続いてしまったこと、
玄関の掃除が行き届いてないこと

旦那には負担かけないように頑張ってるつもりなのに、認めてもらえずあら探しばかりされる。

こんな旦那、どうやったら少しでも変わりますか?

コメント

きりみ

omiomiさんがしている家事育児を
細かくタイムスケジュール付でリストアップ
全部1週間任せてみましょう!
そしてomiomiさんは旦那さんがやることだけをやりましょう!

そこまでしないと分からない男性多いですよね。
もう充分いっぱい頑張ってますよ…あまり自分を責めないでくださいね😭💗

結愛mama

お互い働いてるのに
わたしだけなんで?ってなりますよね。
わたしなら言ってしまう😩
あなたなら完璧にできるの?みせて?って

人のことゆう前に自分がやればいい話だよねって
突っかかってしまう