 
      
      赤ちゃんの湿疹について、保湿剤の変更を考えています。市販で手頃な価格のものが欲しいです。病院に行く前に試してみたいです。
生後5ヶ月、湿疹ありの赤ちゃんにオススメの保湿剤と、1日のなかで塗る頻度を教えてください😣
上の子に使ってても特に荒れないので、生まれた時から写真のものを使っていました。(低画質ですみません)
しかしここ一ヶ月くらい全身の湿疹が繰り返し出てきます。
合わないのかと思い、いまは朝晩ベビーワセリンと、湿疹部分にロコイドを塗り、昼間も気になったときにワセリンか、面倒なときは写真のローションをささっと塗っています。
もし保湿剤を変えて良くなるのであれば試したいと思います。
今使用してるものに良くない成分があるのか、一応検索しましたがよくわかりませんでした😢
よくママリでママ&キッズのものがオススメされていますが、ちょっと高くて手が出ません…。
出来れば安く、ドラッグストアで購入できるものだと嬉しいです。
困ったら病院に行こうとはかんがえていますが、できれば市販品で対応したいと思い質問させていただきました。
- ぴーこっく(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママイ
うちは薬局で売ってるプロペトが合ってるみたいで、これにしてから湿疹でないです💡
塗るのはお風呂上がりのみです!
ちょっと乾燥してるな?ってときや赤みが出てるかな?ってときだけ朝も塗ります!
 
            ゆか(39)
上も下の子もロコイドとヒルロイドを併用しています。皮膚科で処方してもらうのが経済的にも安心です。
市販薬だとアトピタが息子には合っていて一時期沐浴時に使っていました。
- 
                                    ぴーこっく コメントありがとうございます☺️ 
 やはり専門医に診てもらうのが一番ですよね😣
 近くに皮膚科が無いのと、2人連れて行くのが大変で億劫になってます😥
 アトピタも気になっていました!小さいサイズもあるみたいなので、購入を検討します😃- 9月9日
 
- 
                                    ゆか(39) 上の子に処方してもらった塗り薬ありませんか?ロコイドは長男が1ヶ月健診の時処方してもらったので、下の子にも良いかなと使っています。 - 9月11日
 
- 
                                    ぴーこっく うちも、ロコイドはあるので使ってます☺️治ったと思って塗らずにいるとまた出てくるんですけどね😅 
 今回は普段の保湿剤が合わないのかなぁと悩んでしまって質問させていただきました😃- 9月11日
 
 
            退会ユーザー
わたしも子供に最初は市販で買って塗っていましたが今は病院で処方してもらってヒルドイド使ってぬってあげてます!
こう言っちゃなんなんですが
子供は医療費かからないので
医師に診てもらって処方してもらったほうがいいかなと…
- 
                                    ぴーこっく コメントありがとうございます☺️ 
 確かに処方してもらったものの方が安心ですし、費用の面でも助かりますよね。
 皮膚科が近くになく、かかりつけ医の小児科では何かあればロコイドとワセリン、たまにオムツ替えのたびに塗るように、とグリセリン溶液を処方されるので、伸びが良くて塗る頻度も少ない、そんな都合の良いものはないかなーと質問させていただきました😂- 9月11日
 
 
   
  
ぴーこっく
コメントありがとうございます😊
プロペト、以前上の子に使ったことあります😳市販のベビーワセリンとは違うんでしょうか?💦
そんなに頻繁には塗らなくても良いんですね。うちは塗りすぎかもしれませんね🤔
ママイ
成分は比較してないのですが調べたら出てくると思います☺️
ベビーワセリン使ってた時はできてたので違うんじゃないですかね🤔
ベビーワセリンはお肌の保護・乾燥しか書いてなかったけどプロペトには保護と乾燥の他にあかぎれや荒れって書いてあるので💡
馴染ませる程度でいいと思います!
いつも手のひらに出してあたためながら馴染ませて体全体につけてます⭐️
ぴーこっく
ちょっと調べてみました!
プロペトの方が純度が高いようですね👀
ベビーワセリンとプロペトの両方をお使いになった上のアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございました😊