※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\♥/
ココロ・悩み

美容院で具合が悪くなる症状が続いており、不安や困惑を感じています。同じ経験をされた方や精神科での相談を考えています。

「美容院で具合悪くなる」
普段はなんともないのに美容院にいくと
具合悪くなります(._.)
座ってても貧血のような症状になりシャンプーも気持ちよくなくカット中も中断して休ませてもらうことがしょっちゅうです。
多分、最初に美容院で具合悪くなって次に行く時
また具合悪くならないかな。と不安になってまた…と繰り返しているのかなと思います。
来年結構式を控えているので着付けやヘアセットなどをしている時もまたなったらと怖いです。
雑誌やスマホで気を紛らわせようとしても無理でした。
同じように美容院や座ってたりじっとしていると具合悪くなる方、改善された方いませんか?
気の持ちようだと思いますがなかなか治らなく困っています。
精神科でも行って相談した方がいいのでしょうか?

コメント

みゆまま

わたしは3年前美容院でシャンプーしているときに過呼吸になり息ができなくなりとても苦しかったです。
心臓の音が聞こえるくらい動悸もすごかったですを
美容院にいるのが恐くなり、タオルを頭に巻いて帰りましたw
それから体調もよくなかったため、病院にいったらパニック障害でした。
今は症状が落ち着いていますが、美容院、映画館、電車、夜のドライブ、トンネルなど過呼吸になったところがある場所は怖いです💦
美容院はシャンプーなしでいつもお願いしています💦
1度早めに診てもらう事をオススメします💦

ママ

美容院で10年勤めてますが
あまりそう言った方はいないです💦
何千人とシャンプーしてきましたが、3人だけシャンプーで貧血を起こした方はいらっしゃいました!

カオ

結婚式の仕事をしています。回答になっていないかもしれませんが、この件は式場の担当プランナーさんに事前にご相談されて🖤さんに合わせた対応をしてもらえるようにすると良いと思います。結婚式のヘアメイクをしてもらう時、まずはヘアメイクリハーサルがあるのですが、なるべく時間がかからないように2名体制でヘアとメイクを分業してやっていただくとか、キャリアを積んだ方にお願いできるようにしていただくとか、🖤さんもリハーサルで悩まないように事前になりたいヘアメイクをしっかりとイメージして、それがメイクさんに伝わるように写真や画像などで見せられる用意をしていくとスムーズだと思います。
リハーサルでうまく決まれば、当日もスムーズになると思います。当日ももし気分が悪くなってしまった時のために少し時間にゆとりを持ってスタートできると良いですね。
それから、普段体調が優れない方でも、結婚式当日は意外と平気な場合が多いです。そして、はじまってしまえば本当にあっという間で体感時間が早いです。
ご準備大変かと思いますが頑張ってくださいね^_^

寂しがり屋のひとり好き

私も小学生の時一回だけ座ってたらなんだか貧血みたいになって気持ち悪くなったことがあるので、不安になる気持ちよくわかります😣

完全に気持ちの問題だと思います😣私は車に酔うのですが車に乗る前から緊張で吐けるタイプです😅

なんか美容室って緊張するしなんか本当気持ち悪くなってきますよね💦💦

  • 寂しがり屋のひとり好き

    寂しがり屋のひとり好き

    病院に行くほどでもないような気もしますがもしかしたらいい薬があるのかもしれませんね😣

    同じとこにずっと立ってたり座ってたり苦手です💦

    • 9月8日
おたふくなんてん

シャンプー台の角度で気持ち悪くなり貧血ぽくなった事あります。

カットする時にケープ巻くのが首を絞められてる感覚になるのかもですね🤔

ママリ

水分はたくさん取られていますか?😌

私も貧血になりやすく、この前久々にヘッドスパ後にフラフラしました。
水を飲み、事なきを得ましたが…
血流が良くなって、頭に血がのぼってフラフラしました。

あと、私は匂いに敏感であの混ざりあった香りに酔います💦
フラフラしたのはその一度きりですが、毎度匂いに酔ってます💦
ちなみに、デパコス売り場も同じ感覚です。息が出来ない感覚です。

無意識に呼吸が出来てないのだと思いますので、水分取る対策は有効かもです😊
よく貧血気味で、お医者様から鉄分と水分取ってねと言われてきたので。

それでもマシにならない場合は
匂いに敏感、閉所恐怖症、そもそも頭を触られるストレス、首の圧迫等は考えれますかね🤔