コメント
きょうか
同じく30代前半、殆ど事務経験のみで、転勤族です!
20代の時に、ファイナンシャルプランナー2級とりました!
金融関係や保険関係の就職に有利になりますし、自分自身が、旦那の転勤で転職多いので、年金も1号〜3号までコロコロ変わる為、お金や税金の知識があってとても役に立ちました!
きょうか
同じく30代前半、殆ど事務経験のみで、転勤族です!
20代の時に、ファイナンシャルプランナー2級とりました!
金融関係や保険関係の就職に有利になりますし、自分自身が、旦那の転勤で転職多いので、年金も1号〜3号までコロコロ変わる為、お金や税金の知識があってとても役に立ちました!
「専業主婦」に関する質問
旦那のことを好きな気持ちが無くなってしまいました ちょうど1年前頃から浮気をしていて話し合いをしたのが今年の2月頃なのですが、最近様子がおかしいなと思いたまたま旦那がPCで開いていたSNSを見たらコスプレイヤーの…
3歳の娘がいます。今は専業主婦です。 新しい仕事を始めるために資格を取りたくて、何回か土日に夫に娘を見てもらう必要があります。 夫は「いいよ」と言ってくれるものの、実際は少し不安そうで、しんどそうにも見えま…
喧嘩したらすぐ家出する旦那。 連絡も返さず、何処に行ってるかも分からない。 子供のことはほったらかし。 電話も何回かけても出ず。ほんまに消えてほしいわ 同じような旦那持ってる方いますか?笑 限界すぎて離婚した…
お仕事人気の質問ランキング
カルビ
ありがとうございます!
未経験の業界でもFPは強いでしょうか。
あと、独学ですか??
質問ばかりすみません。
きょうか
私もFPでしっかり仕事した事ないので答えになってないかもしれないですが、FP持ってるならと採用になった事があります。
金融関係と保険関係で働いている友達は未取得未経験で転職して、その後、会社から取るように言われているので、有利だと思います!
私は、独学で3級をとり、転勤で心折れたりしたので、2級はユーキャンの通信講座でとりました!
カルビ
そうなんですね!!
詳しくありがとうございます🙇♀️