
コメント

ママリ
2人目は問題なくもらえますよ。
3人目はタイミングによって難しいと思います。
3人年子で(12ヶ月差とかで)産まないと、該当しませんね。

退会ユーザー
復帰後1年経たずに産休に入る場合は、第二子は貰えますが第三子は貰えないですね😔
-
はじめてのママリ
そうなんですね…😂
妊娠は嬉しいですがタイミングが😂- 9月8日

はじめてのママリ🔰
公務員は何人連続で育休をとっても手当もらえるはずです!
-
はじめてのママリ
お!!!!!!そうなんですね!そうであって欲しいです😭!!!
- 9月8日

はじめてのママリ
一人目は11月復帰して、来年7月には産休入りましたが貰えましたよ🌸
-
はじめてのママリ
2人目は貰えるということですね😍それだけでも少し安心です。ありがとうございます!
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
正職員の公務員ですよね?
それであればよく言われる2年とか4年遡って〜という括りはありません。
何人でも連続でもいただけますよ。
-
はじめてのママリ
遅れてごめんなさい💦
そうなんですね!!!ありがとうございます😊💕- 9月12日
ママリ
あっ、でも、今回は復帰している期間があるので、
3人目ももらえる可能性があるかもです🤗
はじめてのママリ
ありがとうございます!
貰えなかったら2人目産んだら復帰するしかないですね。うう、働きながらの悪阻をまたやらなければはキツ過ぎる😨