
コメント

elle woods
同じく偏食ですが、アーモンドだけ私が食べて小魚を子どもにあげてました😂
いまはアーモンドなしのものを買って食べさせています😃

Shinori
ナッツのアレルギーが無ければ大丈夫だと思います🤔
塩分が気になりますが、食べ過ぎなければ大丈夫ではないでしょうか😊
息子も大好きですよ〜!!
成城石井の物が特に好きで、ボリボリ食べています✨
-
ちょちゅけ
塩分たしかに気になります!
他の方が器官に入るかもとの事なので3歳からあげてみようかな😊成城石井美味しそう!!- 9月8日

退会ユーザー
医者や消費者庁からは、3歳すぎてからにしてください!と警告されています!たまに小児科で張り紙もみかけます!
食品をかみ砕く力や飲み込む力が弱い子どもが豆やナッツ類を食べると、気道に入って、窒息したり、気管支炎や肺炎を起こしたりすることがあり、小さな破片であっても同様に危険です。 医療機関から消費者庁へ、3歳未満の子どもの事故報告が多く寄せられています。
-
ちょちゅけ
知らなかったです!やっぱりのどにひっかかりやすいかなと思ってましたーもう少し大きくなってから試してみます!
- 9月8日

TT
私も妊娠中に自分が食べてて、同じく少食&偏食の息子に食べさせました!
よく噛まないとスッと飲み込めないのか、ケンケンと咳してましたね😄💦
最初は可哀想~って感じで私が食べるのを見てましたが、恐る恐る食べて味は気に入ってました👦
必ず飲み物つけて食べさせてました✨
-
ちょちゅけ
妊娠中自分も食べれるのいいなと思ってました😊
3歳くらいから試してみます!- 9月8日

🌈ママ 👨👩👧👦
小魚だけが入ってるのが売ってあるのでそれはたまにあげています
ナッツ類はまだ早いかなと不安なので💦
ちょちゅけ
そうなんですね!アーモンドもどっちも美味しいですよね☺︎