※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろしろ
子育て・グッズ

男の子が車の運転席に座ることが好きで、チャイルドシートに座らない。病院や予定の際に困っている。2歳3ヶ月の男の子の行動について相談ありますか?

2歳3ヶ月の男の子です。
最近車の運転席に座るのが好きで、チャイルドシートに座ってくれません😱何とかYouTubeで働く車の動画を見せればそれに夢中になり、その間にチャイルドに座らせるという感じです。
とにかく、車で何処か行くとなると、運転席に乗るーーーー!!!っと泣いて聞きません💧チャイルドシートに座らせようとすると体を反り返って座ろうとしません。
とにかく車の運転席に座ってハンドルさわったりするのが楽しくなったようで😥車が好きなのはいいんですがね。。。
病院とか予約の予定があるときが本当に本当に困っています!😭間に合わない~!!!!帰りももちろん運転席がいい!と泣いて、駐車券支払ったから15分以内に出ないとなんだけどーーーー!って感じです😭
毎日毎日くたくたです。
イヤイヤ期も重なってるからなのかもですが、2歳3ヶ月の男の子ってこんな感じですか?
すんなり乗るようになる日がくるでしょうか。。。

コメント

とまと

うちの子も出発する前にとりあえずハンドル触ってぷっぷーって言いながら遊んでます😂😂

時間あるときいいけどないとき困りますよね😭
息子はまだまだ当分言うこと聞いてくれなさそうなので諦めてます😂

はじめてのママリ

ハンドルのおもちゃじゃダメですか?

ママリ

同じです!!絶賛イヤイヤ期でうちも最近まで運転席に乗りたい!!と言って泣いてチャイルドシートに座ってくれない事がよくありました😭

自分に時間がある時は満足するまでやらせてあげられるけど、時間ない時はすごーくイライラしちゃいますね😰

ばぁばがハンドルのオモチャを買ってくれましたが、やっぱり本物には敵いません😂

今はなんとか試行錯誤しながらチャイルドシートに乗ってくれるようになってきたので、きっとすんなり乗ってくれる日が来ると思います!!😊