

pps
5月くらいに申請して今受給していますが、コロナの影響で説明会や求職活動をしなくて良いことになっているせいか、1度も子供をどこに預けるか聞かれたことないです😅
託児所付きの職場、もしくは仕事が決まれば認可外に預ける、その手続きのため内定してからも入社を1ヶ月程待ってくれる会社を探すつもりでした😊
ハローワークから希望に合う求人票が送られてきますが、納得できる求人ではないので面接などは受けていませんが何か言われたことはないです。
現状2人ともどこにも預けてません💡
pps
5月くらいに申請して今受給していますが、コロナの影響で説明会や求職活動をしなくて良いことになっているせいか、1度も子供をどこに預けるか聞かれたことないです😅
託児所付きの職場、もしくは仕事が決まれば認可外に預ける、その手続きのため内定してからも入社を1ヶ月程待ってくれる会社を探すつもりでした😊
ハローワークから希望に合う求人票が送られてきますが、納得できる求人ではないので面接などは受けていませんが何か言われたことはないです。
現状2人ともどこにも預けてません💡
「失業保険」に関する質問
失業保険もらうときの扶養について 今は旦那の扶養に入ってます 失業保険もらうなら日額3612円以上なら扶養抜けないといけないのは知ってるのですが、私は90日しか失業保険もらえません 90日なら年間120万余裕で超えない…
どうしたらいいか、意見を聞きたいです。長文です。 旦那と別居してます。元々の原因は旦那の借金です。 交際時子供ができ同居→産後すぐに180万ほどの借金発覚。(交際前からのカードローンです)奨学金もあり、しかし中…
旦那のことです。私30.旦那35、息子年少です。 旦那は転勤などがある職種で子供産まれてから合わせて2回県を跨いだ引っ越しをしました。私は手に職持ちですが子持ちの働き方としてはパートフルタイムの扱いになります。…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント