![さりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜のおねしょについて質問させてください。現在4歳2ヶ月です。昼間のオ…
夜のおねしょについて質問させてください。
現在4歳2ヶ月です。
昼間のオムツ卒業はちょうど3歳くらいにできました。
夜のオムツも3歳半くらいでとれました。
それからは月に1回おねしょするかしないかだったのですが、ここ1週間連日でおねしょをします。
寝汗が多く、脱水になっても困るので寝る前は一口だけ常温のお水を飲んでトイレに行ってから寝ます。
熱中症対策でエアコンは朝までつけていますが、長ズボンを履いています。
おねしょを全然していなかった時と環境はさほど変わりはありません。
本人はどうしてもオムツは嫌と言います。
無理にオムツにさせるのもかわいそうなので、仕方なく毎日防水シーツと布団シーツを洗濯しています。
何か精神的なことは影響するのでしょうか。
今までおねしょしなかったのに、急にするようになった という方いらっしゃいましたら、どのように本人と話をしたか、対策をしたか教えていただけると嬉しいです。
夜のおむつ外しは膀胱と脳の発達次第と聞いたので練習してもなかなか出来ないとは思うのですが、、、
よろしくお願いします。
- さりぃ(6歳, 8歳)
コメント