
私はフルタイムで働きながら子どもの保育園の送迎をしています!皆さんも…
旦那の愚痴を誰か聞いてください!
私はフルタイムで働きながら子どもの保育園の送迎をしています!
皆さんも忙しい中、お子さんの事をやりながら仕事もって言う方は沢山いらっしゃると思います!
18時に仕事が終わりその後子どもを保育園に迎えに行って、
家に着いたのが18時30分くらいでそこから子どものご飯の支度や片付けをしていたら旦那の帰宅時間19時30分になってしまっていました!
旦那が帰ってきて、まず言った一言!
「まだ、風呂沸かしてないの?」その一言にイラッと来てしまいました。
旦那も仕事しているけれど、私だって仕事してる!
「その言い方ないんじゃないの?」と言い返しました👊( ˙-˙ 💢)
できれば、「沸かしとくね。」って言って欲しかった(;A;)
- こはるmama(6歳)
コメント

りんご
毎日お疲れ様です💦
そんなこと言われたらわたしだったら、は?自分で沸かせよと言ってしまいそうです😅
お互いに仕事してるんだから家に帰ってきてからも平等にやろうよ??って思います💦
うちは、帰ってきたらすぐお風呂を沸かして沸かしている間にご飯をあげたりすると丁度良かったです!
ちなみに、平日娘ご飯は作り置きしていました!

退会ユーザー
それ言われたらムカつきますね😩しかも沸かしてるかどうかなんて見りゃわかるのにわざわざそれを言ってくるあたりも腹立ちますよね😩
正解は風呂沸かしてないことに気づく⇒サッと自分が沸かし始める⇒「風呂沸かしてるよ☺️」の報告ですよねw
-
こはるmama
ほんとにその通りですよね!!!!!!!
それを言ってくれたら「ありがとう」って言えてましたw- 9月8日
こはるmama
コメントありがとうございます(*¨*)
私も作り置きしてます(*Ü*)
1回座ったら、立ちたくなくなりw
なんだかんだしてたら旦那が帰って来たんです(;A;)
りんご
タイミングが悪かったんですね💦
分かります(笑)家に帰ってきて座ったもんなら終了のベルがなりますもん😂うわぁーつかれたーもう動きたくないーとか思ってる頃に旦那が帰ってくると、やべ!ってなりそうです(笑)実際旦那は深夜帰宅だったのでそういうことは無かったですが、お互いフェアでいようよ〜って感じでお互いの生活や育児に関することお願いしたことはあります(笑)