![ひまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あさまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさまる
完母ですか?
私は上の子の時完母で、断乳する1歳1ヶ月まで1度もきませんでした!
断乳もしてて生理がこなければ一度病院に行った方がいいと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
授乳してても来る人はいますよ。
周りで最短は産後4ヶ月できた人がいます。
私も8ヶ月できました。
授乳やめたらすぐ再開したって友人もいます。
まずは断乳してみてはいかがでしょう?
病院側も授乳してると言えば無理に生理こさせる薬は処方してくれないと思います…
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
1人目は夜寝る前の授乳1回の生活でしたが1年生理きませんでした。
2人目考えて婦人科受診したら甲状腺の異常で不妊の可能性が高いとのことで…そっちの治療が優先で2人目妊活の時期が予想より遅れました💦少しでも不安があるなら早め早めの受診をおすすめします!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も産後1年全然生理が来ず、年齢のこともあり早々に2人目の妊活をはじめたかったので、産婦人科の先生に相談しました。授乳してる間は生理は再開しにくいので、妊活を始めたいなら卒乳してくださいと言われました😣卒乳したら翌月には生理きました😊
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
私、完母ですが3人とも産後3ヶ月で気やがってチクショーって感じです🤣🤣🤣
1歳だと寝る前とかその程度の授乳ですか?🤔がっつり授乳してるなら断乳も考える必要あるかもですね……
毎回仲良しの時に試してみるのもありだし、はっきり排卵してるのかとか色々気になるなら産院にかかるのもありかもですね☺️
-
ひまちゃん
産後3ヶ月は早いですね😵
寝る時、夜中、甘えたい時に欲しがって服をめくって飲んでます😓
まずは卒乳しないとですね😅出来るかな…😰- 9月7日
-
mm
完母だからまだまだだろうと思ってたのに、もうやんなっちゃいます😭😭
そうなのですね☺️まだまだママの乳が恋しいのですね〜😫💕
まずは親子で根気よく……が先かもですね😭
妊娠中の授乳ダメとは言われませんが、やっぱり子宮の収縮につながるのでリスクありですよね😭😭- 9月7日
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
授乳してるうちは来なくても問題無いと思います🙆♀️
二人目考えてるならまず断乳が先ですね💦いざ妊娠して授乳できなくなったときにお子さんがヒステリック起こす可能性があるので😵完母ならなおさら😅
-
ひまちゃん
卒乳ですね😣
寝る時の授乳だけならそこまで難しくなさそうですが、結構頻繁に欲しがるので、なかなか根気がいりそうですね😭- 9月7日
![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つ
うちも完母になっちゃって生理待ちしてましたが、1歳3ヶ月くらいから再開しました。ちょっと不安でその時検索した時は1歳半くらいまでに来なければ病院で一度みてもらってもいいかもねって書いてありました。
再開後は毎月生理来ますが、授乳中もあり40日とかのサイクルになっちゃってますが少しずつ元のサイクルにもどってるかなぁって感じです。
ひまちゃん
完母です。まだ断乳してなくて、おっぱいがないと寝られない事が多いです😓
あさまる
私も添い乳で寝かしつけとかしてたのですが、離乳食の進みが悪かったのと1歳過ぎから頻繁に夜起きるようになってしまい私も長く寝たいと思い断乳決心しました!
その子のタイミングやママさんのタイミングもあるのでいいところで断乳してみるのもいいのかなっと思います💦
断乳は壮絶ですが断乳完了すればぐっすり朝まで寝れるし最高です🤩
ひまちゃん
タイミングですね😔
うちも離乳食の進みが悪いです。最近何でもイヤイヤと首を振って食べようとしないし吐き出すしで困ってます😫もうイヤイヤ期なんでしょうか😭
夜中は割とぐっすり寝てくれてるのですが、日中の授乳を減らしたいですね😢
あさまる
自己主張でてきますよねー🥺
成長してる証ですね!
私も娘に対してイライラしまくりますが、寝顔見てどんなに怒っても大好きだなーっと毎晩かみしめてます。笑
断乳するとご飯の進みがぐっと早まります!
質問とは異なりますが、我が家もなかなか食べなかったので、朝ごはんひスムージー作ってました!
ヨーグルトに野菜や果物と氷も少しいれて冷たいスムージーです。
夏場だったのでストローで美味しそうに飲んでました!
ご参考まで⭐️
ひまちゃん
スムージーですか😀
それだと一緒に色々取れていいですね!😀朝は特に食べたがらないので、それもいいかもですね👌🏻ありがとうございます😊